FGOのバーサーカー最強ランキング2023年版10選!
早速、2023年版FGOバーサーカー最強ランキングを発表します。
気になる順位はこちら!
- 10位:クー・フーリン〔オルタ〕
- 9位:ヴラド三世
- 8位:水着宮本武蔵
- 7位:千利休
- 6位:源頼光
- 5位:坂田金時
- 4位:水着アルトリア・キャスター
- 3位:モルガン
- 2位:水着伊吹童子
- 1位:アルジュナ〔オルタ〕
では10位から、順に詳しく見ていきましょう!
10位:クー・フーリン〔オルタ〕
10位はクー・フーリン〔オルタ〕です。
強力なバスター単体宝具と、回避とガッツが魅力の攻略向きバーサーカー。
回避とガッツのスキルのおかげで、ダメージを受けやすいバーサーカーの中でもしぶとく立ち回ってくれるでしょう。
宝具は敵へのダメージ前に自身の攻撃力アップ・敵単体への防御強化解除が入るため、敵の回避や無敵を気にせず安定した火力を出すことができます。
しかし、無敵貫通や必中・強化解除を使ってくるタイプの敵との戦いには不向きです。
9位:ヴラド三世
ヴラド三世は宝具連射を狙いやすいアーツ単体宝具が魅力です。
強化された宝具にはアーツ耐性ダウンがつくため、どんな敵にも安定した火力を出せます。
スキルで自身に2種類のガッツを付与できるので、敵の宝具をガッツで耐えたのにその後の通常攻撃で退場してしまう…というような状況になりづらい耐久性能です。
しかしヴラド三世をメインアタッカーとしてパーティを組む場合、キャスターのアルトリアがいるかいないかで使用感が大きく変わってしまうため9位になりました。
8位:水着宮本武蔵
8位の水着宮本武蔵は周回でも攻略でも頼りになるバーサーカー。
アーツ全体宝具もスキルを使用した通常攻撃もNP回収力が高く、NPチャージを持っていないものの宝具連射が狙いやすい性能です。
バーサーカーに嬉しい回避・ガッツを持っており、3ターン続く無敵貫通もあるため高難易度等の攻略にもおすすめ。
ガッツが含まれるスキル使用のデメリットとしてHPが5000減少してしまうので、他サーヴァントでしっかり守ってあげる必要があります。
7位:千利休
5位の千利休は敵全体に呪いと宝具封印を付与できる人属性特攻宝具が魅力です。
人属性はサーヴァントにもエネミーにも多くいるので、特攻が刺さりやすいと言えるでしょう。
敵へ付与する宝具封印は確定なので、千利休の宝具をタイミングよく使えば攻略にも役立ちます。
スキルでは味方へ配れるバフを複数持っており、サポートの役割もこなせる性能。
スター獲得や自身へのクリティカル威力アップ等を所持していますが、スター集中は未所持というのが惜しいポイントです。
6位:源頼光
源頼光はバスター全体宝具と、自身に魔性&天地属性サーヴァント特攻を付与できるスキルが優秀。
宝具・スキルともにスター関連のバフを所持しており、宝具でもクリティカル攻撃でも火力を出せます。
NP最大30%チャージがあるので、パーティメンバーや礼装を工夫すれば宝具連射も可能です。
ただし特攻対象以外に対する攻撃力は控えめで、戦闘に連れて行く機会が限られてしまうため6位にとどまりました。
5位:坂田金時
5位の坂田金時は、敵単体に防御力無視の超強力な攻撃を与えるバスター宝具が魅力です。
NP最大50%チャージを所持しており、礼装や他サーヴァントと組み合わせて戦闘開始後即宝具を打つことが可能。
3つのスキルはどれもシンプルで、1ターンの攻撃力アップ・NPチャージ・攻撃弱体耐性アップ&HP回復の3種類。
HP回復はあるものの回避や無敵を持たず、各種バフの継続時間も短いため短期決戦向きの性能です。
4位:水着アルトリア・キャスター
味方全体に1ターン1回の対粛清防御を付与できる特攻付き単体宝具が強力な水着アルトリア・キャスターが4位です。
特攻対象は混沌・神性・人類の脅威の3種類で、複数に該当する敵の場合大ダメージを与えられるでしょう。
NPチャージが優秀で、自身のNP最大50%チャージ・味方単体へNP最大20%付与できます。
キャスタークラスの時と違い、宝具のOCを増やしても対粛清防御の回数は増えない点に注意が必要です。
3位:モルガン
3位のモルガンは特攻範囲の広いバスター全体宝具が強力で、豊富なスキルが魅力です。
モルガンの宝具は円卓の騎士・妖精への特攻と人属性への特攻がついており、さらに味方全体へ宝具のOC1増加を付与というサポートも兼ねています。
NPチャージはもちろん、味方全体へ攻撃力アップと敵全体へ防御力ダウン・自身へガッツ付与・スター集中・スター獲得・クリティカル威力アップ等のスキルを所持。
宝具での攻撃以外にも自力でクリティカルを発生させ高火力を出すこともできるので、モルガンがいればなんとかなるという安心感があります!
2位:水着伊吹童子
2位は水着伊吹童子です!
地属性特攻がついたアーツ全体宝具が強力で、防御強化解除もついているので周回でも攻略でも活躍します。
自身を守るスキルは持ち合わせていないため、耐久力が必要なクエストには向きませんが、それ以外でできることが非常に多いです。
アタッカーとしてはもちろん味方への火力サポーターとしても優秀。
アーツ全体アタッカーの中でトップクラスの性能で、どんなマスターにもおすすめのバーサーカーです!
1位:アルジュナ〔オルタ〕
映えある1位はアルジュナオルタです!
アルジュナオルタは、弱体状態特攻というユニークな特攻を持っています。
宝具効果の「バスター耐性ダウン」が弱体扱いなので、スキルを使用し宝具を撃つだけで誰でも特攻対象に!
弱体特攻を付与するスキルには自身の攻撃力アップもついているので、敵が誰であれ安定して高火力を出すことが可能です。
NPチャージとガッツも所持しているので、アルジュナオルタを連れていって困ることはほとんどないでしょう。
唯一の弱点は「弱体無効」の敵ですが、「弱体無効」以外にはとことん強いため1位です!
FGOのバーサーカー最強ランキング2023年版10選のまとめ
今回は2023年版、FGOのバーサーカー最強ランキング10選を見ていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ポイントをまとめると以下のようになります。
- 1位は「アルジュナ〔オルタ〕」敵が誰であれ簡単に特攻対象にできるスキルと宝具が超優秀。
- ランキング上位は火力の高さはもちろん、+αで使いやすく唯一無二の性能を持っているサーヴァント
- 下位は上位と比べるとできることの幅が限られるが、得意な環境でしっかりフォローしてあげれば頼れるバーサーカー
バーサーカーは、対フォーリナー戦以外なら大抵なんとかしてくれる頼れる存在です!
ガチャで来てくれたけど誰を優先して育てればいいかわからないという方は、ぜひこのランキングを参考にしてくださいね。
コメント