ゼルダの伝説ティアキンのメインストーリーを進める中でつまづいてしまったり、攻略方法が分からなくなってしまうことはありませんか?
オープンワールドであり、自由に進められる反面、何をしたらいいのか分からなくなってしまう事はよくあると思います。
皆さんは龍の泪をクリア後のインパがどこへ行ってしまったのかわからなくなってしまう事はありませんか?
今回はティアキンのインパはクリア後にどこにいるのか?さらに出現の条件を解説していきたいと思います。
それではティアキンのインパはクリア後にどこにいるのか見ていきましょう。
ティアキンのインパはクリア後にどこにいる?
早速ですがティアキンのインパはクリア後にどこにいるのか解説していきますね。
結論、インパはクリア後にカカリコ村に戻ってきてインパの家の2階にいます。
龍の泪をクリア後忘れ去られた神殿にいるインパに話しかけた時、カカリコ村に戻るという趣旨をインパが話していますよ。
ということでまずはカカリコ村に向い、インパの家の2階を尋ねてみましょう。
では、インパの家にはどうやって行くのかを見ていきましょう。
インパの家への行き方
それではカカリコ村のインパの家への行き方をナビゲートしましょう。
カカリコ村はサハスーラ平原の鳥望より南東へ進んでいくと到着することができます。
カカリコ村に着いたら正面に見える大きな滝を目指しましょう。
その滝の前にある家がインパの家です。
さっそくインパの家の2階に行ってインパがいるか確認してみましょう。
しかし、インパがいない場合は条件が有りますので、次はインパ出現の条件について見ていきましょう。
出現の条件は?
それではインパの出現条件について解説していきますね。
インパの出現条件として確認していただきたい事は以下の3項目です。
まずは龍の泪の12箇所目までクリアしたことを確認しましょう。
忘れがちなのが2つ目の四地方の異変調査クリア後に受注できるハイラル城の異変をクリアしていない場合インパは現れませんので要確認です。
忘れ去られた神殿にインパがいた場合は、上記チャレンジクリア後ならばカカリコ村に戻るという趣旨をインパが話しますのでその後インパの家へ向かいましょう。
これでインパに会うことができると思いますのでまとめにいきましょう。
ティアキンのインパはクリア後にどこにいるのかのまとめ
この記事ではティアキンのインパはクリア後にどこにいるのか?さらにその出現の条件についても解説してきました。
今回の内容をまとめると以下の通りになります。
ティアキンのインパはクリア後にいない場合の対処方法が分かりましたね。
やはりオープンワールドでは自由度が高く自力で進めていく難易度が高いのでやりごたえはありますが、一度つまづくとなかなか解決できないことはあるあるかと思います。
この記事が攻略の糸口になれば幸いです。
皆さんも早速インパに会いにいきましょう。
コメント