今回はティアキンのハイリアの盾で二個目の入手方法は?厳選方法も解説していきたいと思います。
ティアキンでハイリアの盾は序盤から入手でき、防御力も高い装備品です。
ですが使いすぎて耐久度がなくなって壊れてしまい、大事なボス戦で使えなくなったことがある人もいるのではないでしょうか。
もしくは二個目が手に入らないと思い使わないで大事にしまっている人もいるかもしれません。
そこでハイリアの盾の二個目の入手方法を解説していきます。
ティアキンでハイリアの盾は二個目の入手方法は?
それではティアキンでハイリアの盾の二個目の入手方法を紹介します。
結論として、ハイリアの盾はハテノ村のチャレンジクリアで購入できるようになります!
ハテノ村のエピソードチャレンジ「いざ村長選」をクリアすると、3000ルピーと高額ですが購入できるようになりますよ。
高額だと思いますがそれに見合った性能をしていると信じたいですね。
ですが、ここで注意点が一つあります。
ハイリアの盾は一つしか所持することができません。
そのためハイリアの盾が壊れたなどに限り、購入できるようになるため気を付けましょう!
せっかくルピーを貯めたのに買えなかったら悲しいですからね。
そんなハイリアの盾は壊れる前に修理することはできないのでしょうか?
壊れる前に修理はできる?
では、ハイリアの盾が壊れる前に修理することはできないのでしょうか?
ずばり、ハイリアの盾は修理することができます!
そのための方法は以下の通りです。
それと注意点があり耐久度の回復は岩オクタ一体につき一回しか起こりません。
ですが倒して赤い月で復活すればまた回復してくれるようになります。
次はハイリアの盾の厳選の仕方について解説していきます。
ハイリアの盾の厳選について
それではハイリアの盾の厳選の仕方について解説していきます。
それは上の章で解説した岩オクタに修理させる方法です。
岩オクタに吸わせることで吐き出したハイリアの盾に追加効果をランダムに追加できます。
もちろん追加効果はランダムなので望んだ追加効果がつくとは限りません。
そこでおすすめの厳選の仕方を紹介します。
これで厳選ができるようになりますので、時間はかかりますが好みの追加効果が付与されるまで地道に挑戦してみましょう!
ティアキンでハイリアの盾は二個目の入手方法のまとめ
今回はティアキンのハイリアの盾で二個目の入手方法は?厳選方法も解説しました。
まとめると以下の通りになります。
これでハイリアの盾の二個目の入手方法や厳選方法が分かったかと思います。
安心してハイリアの盾を使うことができますね!
それにしても岩オクタに吸い込ませることで修理や付加ができることを、どうやって見つけたのか気になりますね。
他にも様々な隠れ要素があるかもしれないので、是非プレイして探し出してみてください!
コメント