今回はティアキンで魔物コレクションの消し方について解説していきます。
今作のティアキンでは「ウツシエ」を使って魔物を撮影することで、魔物人形を作成することができますね。
しかし、いざ魔物コレクションの人形を消したくなったとしても消すことができるのか?また、どんな方法で消せるのか知りたいですよね?
そんな方へ、この記事ではティアキンの魔物人形の消し方について解説していきます。
魔物コレクションの消し方
それでは魔物コレクションの消し方について解説していきます。
消し方は簡単で、手順は以下の通りです。
一体ずつにはなりますがこれで魔物人形を消すことができます。
また作れる魔物人形にも制限がありので、新しい魔物人形が作りたくなったら必要なさそうなものから順に消していった方がいいかもしれませんね。
魔物コレクションの上限
魔物コレクションの上限はいくつになるのでしょうか?
こちらは全部で10体しか置けないということなのであっという間に上限となることが多いでしょう。
しまったりすることもできない為、新しいコレクションを増やそうとしている方にとってはストレスになるかもしれませんね。
ですが、もしかしたら今後アップデートによって置ける数が増える、又は専用の場所が作られたりするかもしれませんので期待して待ってみましょう!
魔物人形は作り直し可能?
それでは間違って消してしまった魔物人形はもう一度作り直すことはできるのか、結論から申しますともう一度作り直すことはできます!
しかし注意点として、そのときに作ったものと同じ「ウツシエ」が必要です。
何かしらの理由で同じ「ウツシエ」が無ければ作り直すことはできませんので、そこのところに注意して作った魔物人形は消してもいいものか一度考えてからにしましょう!
まとめ
今回はティアキンで魔物コレクションの消し方について解説しました。
まとめると以下の通りになります。
これからのアップデートによっては魔物人形をしまうことができたり、好きなだけ作れるようになるかもしれませんね。
今後のティアキンの続報を楽しみに待っていましょう!
コメント