ぱずりべの最新リセマラ当たりランキング!終了目安も公開

スマホアプリ

テレビアニメ「東京リベンジャーズ」のスマホパズルゲーム「東京リベンジャーズぱずりべ!全国制覇への道」(以下ぱずりべ)が、2022年12月8日にリリースされました。

人気アニメ初のゲームということで事前登録時から期待の声も多く、本記事作成時点では追加キャラも増えてますます盛り上がっています。

そんなぱずりべですが、やはりレアリティの高いキャラが欲しいという人も多いでしょう。

この記事ではぱずりべの最新リセマラ当たりランキングと、リセマラを終了するラインやリセマラを妥協する目安をまとめてご紹介しますね。

ぱずりべの最新リセマラ当たりランキング

ではぱずりべの最新リセマラ当たりランキングについて解説していきます。

当たりランキングは以下のとおりになります。

全国制覇ガチャキャラ

1位【オレらの愛車】佐野万次郎

最大31ピース消す

2位【黒龍】乾青宗 

最大31ピース消す

3位【オレらの愛車】花垣武道

最大25ピース消す

4位【オレらの愛車】龍宮寺堅

最大25ピース消す

5位【TOKYO GANG】松野千冬

最大25ピース消す

上記のキャラは広範囲のピースを消去するスキルを持っており、パズルが苦手な人でもたくさんピースを消すことができるので当たりキャラと言えます。

特に【オレらの愛車】佐野万次郎と【黒龍】乾青宗は無期限の全国制覇ガチャに登録されており、消せるピース数が他キャラよりも多いのでぜひ狙っていきたいキャラです。

また、ピースをたくさん消すだけでなく連鎖することでスコアが加算するスキルなど、複数のスキルを持つキャラも多いです。

ランキング外のキャラでも星3キャラはパズルで有利に活躍するので、2~3体は確保しておきましょう。

期間限定ガチャキャラ

1位【聖夜決戦】柴大寿

縦5列のピースを全消し

2位【初詣】場地圭介

最大49ピースを消す

3位【聖夜決戦】三ツ谷隆

最大34ピースを消す

期間限定ガチャのキャラは、全国制覇ガチャのキャラよりも高いスキルを持つキャラが多いです。

期間内に手に入れるのは難しいかもしれませんが、以前イベントで出たキャラが再びガチャに出ている時もあります。

上記のキャラ以外の期間限定キャラを手に入れられる機会も増えてきていますので、リセマラ時に居なくても落ち込まず復刻した時はぜひ狙ってみてください。

リセマラの終了ラインは?

こちらではリセマラを終了していいラインをご紹介します。

リセマラ終了の目安として2つのポイントがあります。

  • 最高レア(星3)2~3体
  • 応援カードよりもキャラが優先

ぱずりべは6体1チームで構成するので、できれば星3キャラを多く確保してください。

特に星3キャラは応援カードを多くセットできて能力アップができるので、ハイスコアを目指すためにも星3キャラが2~3体は欲しいところです。

そのため、応援カードよりもキャラを優先的に確保するようにリセマラしてくださいね。

妥協の目安は?

でもずっとリセマラするのは疲れるなぁ

どこで妥協すればいいのかな?

リセマラの妥協点としては【オレらの愛車】佐野万次郎か【黒龍】乾青宗が出た時、もしくは広範囲のピースを消すスキルや3列全消しスキルを持つキャラが出た時です。

たくさんのピースを消すスキルや3列全消しスキルのキャラがいることで、パズルがクリアしやすくなるからです。

他にも黄色全消しスキルやコンボ数に応じてスコアが増えるスキルもありますが、その条件を満たすことができないとスキルが活かされなくてもったいないですよね。

スムーズにゲームを進めるためにも、上記のスキルを持つキャラは確保しておきたいですね。

ぱずりべの最新リセマラ当たりランキングのまとめ

今回はぱずりべの最新リセマラ当たりランキングについてまとめさせていただきました。

記事の内容を簡単にまとめますと、

  • 全国制覇ガチャでの当たりキャラは5体
  • 応援カードよりも星3キャラを2~3体は確保すること
  • 妥協ラインは広範囲のピース消去スキルや3列全消しスキル持ちキャラを確保した時
  • できれば【オレらの愛車】佐野万次郎は確保したい

まだまだ人気アニメのアプリゲームですので、これからも新しく魅力的なキャラがたくさん出てくるかもしれません。

期間限定キャラも再度ガチャに出てくることもあるので、リセマラがうまくいかなくても落ち込まずキャラが復刻するのを待ちながらゲームを楽しみたいですね。

コメント