ストリートファイター6のキャラクリで美人を作るコツは?

ストリートファイター6のキャラクリで美人を作るコツの説明PlayStation

2023年6月2日発売予定のストリートファイター6は、アバターのキャラクリが可能な体験版が配信されています。

ストリートファイター6のキャラクリは非常に自由度が高く、細かい顔のパーツ変更やバランス調整が可能です。

体験版のキャラクリで作成したアバターは製品版にも引継ぎ可能なため、早速世界中のユーザーが力作をSNS等でアップしています。

中にはとても美人なキャラクターを作る人もおり、その作り方なども話題となっているようです。

この記事ではストリートファイター6のキャラクリで、美人なキャラクターを作成するコツを紹介します。

ストリートファイター 6のキャラクリで美人を作るコツは?

ストリートファイター6のキャラクリ画面での髪型変更。

ストリートファイター6のキャラクリでは、体型のバランスのほか顔のパーツもかなり細かく調整が可能です。

ここでは、一般的に美人とされやすい顔のパーツづくりについて解説します。

目の調整

一般的に、黒目が比較的大きい人は美人に見えます。

具体的には「目尻から黒目:黒目:黒目から内側」=「1:2:1」程度の割合が、好まれやすいバランスとのこと。

またまつ毛は長く、はっきりとした方が美しく映ります

虹彩の色などは好みでいいでしょう。

口の調整

口のバランスは、「鼻の下から唇中央:唇中央からあごの下」=「1:2」にするといいようです。

さらに唇は「上唇:下唇」=「1:1.5」ほどに設定し、上唇より下唇を若干厚めにすると好印象と言われています。

顔全体のバランス

顔全体は「おでこ:眉毛から鼻の下:鼻の下からあごの下」=「1:1:1」で、均等に配置するとバランスが良くなります。

輪郭は下側がシュッとしたたまご型が好まれやすく、エラは抑え気味にすると良いでしょう。

顔のパーツを作成する際のコツは、頭をスキンヘッドにした状態で調整することです。

パーツ選択の上部に髪型の設定項目があるため、ついついかわいい髪型を先に作りこんでしまいがちですが最初は我慢。

顔のパーツが決まれば、どんな髪型でも美しい顔立ちになります。

続いてはどのような美人キャラが作られているのか、実際の作品を見ていきましょう。

キャラクリの作品例

他のゲームのキャラクターを模してみるのも、整った顔立ちのキャラクリを行うコツです。

ストリートファイター6のキャラクリはとても自由度が高いため、色々なゲームやアニメのキャラを再現できそうですね。

こちらの投稿はツインテールがかわいい女の子ですね。

メイクも丁寧で、真似してみたくなります。

こちらのキャラクターも目が特徴的で美人ですね。

色合いなどもバランス調整が難しいので、ぜひ真似してみたいものです。

これらのご紹介した投稿にはキャラの画像の他、レシピ画像がついていますね。

続いてはこのレシピについて解説していきます。

レシピについて

ストリートファイター6のキャラクリのレシピです。

頑張って作ったキャラクターですが、自信作が完成したら自慢したいですよね。

ストリートファイター6で作成したアバターは、キャラクリ画面でレシピを確認することができます。

このレシピ画面は顔や体の各パーツ配置や大きさ、色などすべての項目が数値化されています。

すなわちこのレシピの数値を自分で再現すれば、全く同じキャラを作ることができるわけです。

キャラクリ画面の右端のタブからレシピを確認できますので、この画像を共有しましょう。

先ほどご紹介したような美しいキャラを作る人たちの中には、このレシピを公開している有志がTwitterなどにスクショ画像を投稿しています。

これらのレシピを探すには、Twitterで「スト6 レシピ」や「SF6 レシピ」などと画像検索するとたくさん出てきますので探してみてください。

気に入ったキャラが見つかったら、ぜひ再現して自身のキャラづくりの参考にしてみましょう。

ストリートファイター 6のキャラクリで美人を作るコツのまとめ

今回はストリートファイター6のキャラクリで美人を作るコツについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ポイントをまとめますと、以下の通りです。

  • 「目尻から黒目:黒目:黒目から内側」=「1:2:1」
  • 「鼻の下から唇中央:唇中央からあごの下」=「1:2」
  • 「おでこ:眉毛から鼻の下:鼻の下からあごの下」=「1:1:1」
  • 顔パーツ調整時はスキンヘッドでパーツバランスを確認
  • SNSに投稿されているレシピを再現し、キャラクリの参考に

ストリートファイター6のキャラクリは非常に自由度が高く、ポイントを押さえれば美人キャラも作成できます。

ぜひ皆さんもストリートファイター6の体験版のキャラクリで美人キャラを作り、製品版の発売に備えましょう!

コメント