【PR】記事内にプロモーションが含まれております。

パズドラはPCでできない?インストールのやり方を解説

パズドラのアイキャッチ画像スマホアプリ
ハマるゲームアプリを厳選公開中!  今の流行りがすぐに分かるので、新規ユーザー限定キャンペーンが終わる前にすぐにチェックしよう!

ジャンル別で公開中

>無料ゲームアプリランキングを見る 

無料配布でガチャ回し放題アプリも!

今回はパズル&ドラゴンズ(以下パズドラ)はPCでできない?インストールのやり方を解説していきます。

パズドラとはスマホが普及し始めた時期に配信されたパズルRPGゲームです。

2022年には配信開始されてから10周年を迎えたため、すごいご長寿ですね。

筆者もパズドラをプレイしたことがありますが、もうそんなに経っているとは時間の流れは速く感じます。

そんなパズドラをPCで遊ぶことはできないのでしょうか?

今回はパズドラをPCで遊ぶやり方を解説していきます。

パズドラをPCでできない?

それではパズドラをPCで遊ぶことはできないのか解説していきます。

結論から申し上げますとパズドラはPCで遊ぶことができますよ。

ですがPCで遊ぶにはあるソフトをダウンロードしなくてはなりません。

それはAndroidエミュレーターソフトです!

AndroidエミュレーターソフトとはPC内で仮想のAndroid環境を構築できるもので、これをダウンロードすることにより、PC内でスマホと同じような作業をおこなうことができます。

しかし、エミュレーターも種類が色々とありますので、そうなるとどれを使っていいのか迷ってしまいますよね。

そこで次はおすすめのエミュレーターを紹介していきます。

パズドラをPCで遊ぶ時におすすめのエミュレーター

それではおすすめのエミュレーターソフトを紹介していきます。

ずばり、筆者がおすすめするエミュレーターはBlueStacksです。

なぜBlueStacksをおすすめするのかといいますと、軽くて安定していますのでPCのスペックに不安があっても動かすことができます。

大画面でプレイすることでスマホのように充電を気にすることなくプレイすることができますので、スマホのバッテリーの持ちが悪くなってきた人は是非導入してみましょう!

では次にパズドラをPCにインストールする方法を紹介します。

パズドラをPCにインストールするやり方

それではパズドラをPCにインストールするやり方を紹介していきます。

インストールするまでのステップは以下の通りです。

  1. BlueStacksを公式サイトからダウンロード
  2. ダウンロードしたファイルを開いてインストール
  3. インストールしたらBlueStacksを開いてGooglePlayからパズドラをインストール
  4. ホーム画面にパズドラが出る

まず公式サイトからBlueStacksをダウンロードします。

上の画像の赤枠で囲まれてるところをクリックすればダウンロードされます。

そしてダウンロードしたファイルを開いてインストールします。

インストールが終わったらBlueStacksを開きます。

そこで上の赤枠で囲まれてるGooglePlayからパズドラを検索します。

そしてインストールで終わりですのでとても簡単ですね!

PCがそれなりに使える人であれば特に難しいこともないと思います。

パズドラをPCで遊ぶやり方のまとめ

今回はパズドラはPCでできない?インストールのやり方を解説しました。

まとめると以下の通りとなります。

  • パズドラはPCで遊ぶことができる
  • おすすめのエミュレーターソフトはBlueStacks
  • パズドラをPCにインストールするやり方の解説

筆者もパズドラを昔はやっていたのですが、10周年経っていてびっくりしました。

オーディンとか強かった記憶がありますが、今だと環境が全然違うんでしょうね(笑)。

皆さんもBlueStacksをインストールして色々なアプリゲームをやってみてください。

【中毒者続出中】2023年最新版!絶対にハマるアプリゲームをジャンル別で紹介!
新しいゲームアプリを始めたい方や、今おすすめのアプリを探す時間が無い方必見! 中毒性の高いハマるゲームアプリを美少女系やイケメン系、セクシー系などジャンル別でご紹介! 新たな刺激をお求めの方は今すぐチェックしよう!
スマホアプリ
まんまる堂

コメント