【PR】記事内にプロモーションが含まれております。

スターフィールドの特徴でおすすめはどれ?変更はできる?

スターフィールドの特徴のアイキャッチ画像スターフィールド
ハマるゲームアプリを厳選公開中!  今の流行りがすぐに分かるので、新規ユーザー限定キャンペーンが終わる前にすぐにチェックしよう!

ジャンル別で公開中

>無料ゲームアプリランキングを見る 

無料配布でガチャ回し放題アプリも!

今回はスターフィールドの特徴でおすすめはどれ?変更はできるのかについてまとめます。

スターフィールドではキャラクタークリエイトの最後に特徴というのを選ぶことができ、この特徴によって様々なメリットデメリットを持って遊ぶことができますね。

もちろん特徴を持たないで遊ぶこともできますので、デメリットが気になる人は何も選ばないで遊んでも大丈夫です。

しかし特徴を選ぶとなると数は17つにもなる上に、3つまでしか選べないので迷いますよね?

そこでおすすめの特徴を紹介していこうと思います。

スターフィールドの特徴でおすすめはどれ?

それではスターフィールドのおすすめの特徴を紹介していきます。

おすすめの特徴は3つあり、それぞれ特別なNPCが追加される特徴になりますよ。

次の3つがおすすめの特徴です。

  • 子供
  • 崇拝される英雄
  • 指名手配

それぞれ詳しく解説しますね。

子供

「子供」の特徴では、両親のNPCが登場するようになります。

メリットは報酬として銃やアーマー、船が手に入りますよ。

しかしデメリットとして毎週所有するクレジットの2%が両親に仕送りされます。

仕送りは父親と話すことでやめられますが、今後両親に会えなくなるので注意が必要です。

崇拝される英雄

「崇拝される英雄」の特徴では、熱心なファン(玉ねぎ)が登場するようになります。

この熱心なファンはクルーとして仲間にできる上に、そこそこ優秀です。

しかし定期的に話しかけられるようになるため、会話が面倒だと思う人は注意しましょう。

指名手配

「指名手配」の特徴では、悪党から尊敬されるようになります。

また海賊から狙われやすくなり宇宙船戦闘が増えるようになりますが、スキルチャレンジ稼ぎに役立ちますね。

戦闘が苦手な人は注意しましょう。

以上がおすすめの特徴ですが、他にもどんな特徴があるのか知りたいんですよね?

そこで次では特徴を一覧にして紹介します。

特徴一覧

それでは特徴の一覧をメリットデメリットも合わせて表にして紹介します。

メリットデメリット
コロニー連合出身コロニー連合の報酬が増える他の勢力による犯罪の賞金が増える
サーペントの抱擁グラブジャンプで一時的に最大体力と酸素容量が増えるジャンプしないと最大体力と酸素容量が減る
タスクマスター特定の船システムの扱いに長けたクルーがいると、
耐久力50%以下で時々自動的に修理する
全てのクルーの雇用費用が2倍に増える
ネオンのストリートラットネオンの報酬が増える他の勢力による犯罪の賞金が増える
ユニバーサル育ちサンクタムユニバーサムの特別な箱が獲得できる覚醒者の家の特別な箱を獲得できない
共感仲間の好感度が上がると一時的に戦闘能力が強化仲間の好感度が下がると一時的に戦闘能力が減る
内向的単独での行動時の酸素消費量が減る仲間が同行していると酸素消費量が増える
外交的仲間が同行していると酸素消費量が増える単独での行動時の酸素消費量が増える
夢の家最初から豪華な家を所有する125,000クレジットの借金がある
大地地上にいると最大体力と酸素容量が増える宇宙にいると最大体力と酸素容量が減る
子供両親がいて報酬がもらえる所有クレジット2%が毎週払われる
宇宙宇宙にいると最大体力と酸素容量が上昇する地上にいると最大体力と酸素容量が低下する
崇拝される英雄熱烈なファン(玉ねぎ)がプレゼントをくれる熱烈なファンが話しかけてくる
指名手配体力が低い時に与えるダメージ量が増える傭兵に命を狙われる
異星生物のDNA最大体力と酸素容量が高い回復アイテムの効果が減る
自由恒星同盟の入植者自由恒星同盟の報酬が増える他の勢力による犯罪の賞金が増える
覚醒者育ち覚醒者の家の特別な箱からアイテムが獲得できるサンクタムユニバーサムの特別な箱を獲得できない

選んだ特徴によっては、一部の特徴が選ぶことができなくなりますよ。

例えば「内向的」と「外向的」や「大地」と「宇宙」は片方しか選ぶことができません。

他にも「コロニー連合出身」などの勢力系や「サーペントの抱擁」などの宗教系の特徴は、1つしか選べませんので注意しましょう。

しかしこの特徴を途中で変更できないのでしょうか?

変更はできる?

特徴について紹介しましたが、途中で変更できないかと考えたと思います。

調べてみましたが記事作成時点では、特徴の変更をできるという情報はありません。

スターフィールドはクリアデータを使って周回プレイをすることができますが、2週目でも特徴を変えることはできないようです。

もし特徴を変えたい場合は、新しいキャラクターを作って一から育てていくしかないようですね。

特徴を選ぶ際はより一層慎重に検討して、遊ぶようにしましょう。

スターフィールドの特徴でおすすめはどれかのまとめ

今回はスターフィールドの特徴でおすすめはどれ?変更はできるのか紹介しました。

まとめると以下の通りです。

  • おすすめの特徴は「子供」「崇拝される英雄」「指名手配」の3つ
  • 特徴は17つあり、選んだ特徴によっては一部の特徴は選べなくなる
  • 記事作成時点では選んだ特徴は途中で変更できない

おすすめの特徴を挙げましたが、自分なりのプレイスタイルに合わせて特徴を選びましょう。

私が特徴を選ぶとしたら最初は、特徴を選ばないでプレイすると思います。

やはりメリットよりもデメリットの方が気になりますね。

皆さんはどのような特徴を選んでプレイしますか?

【中毒者続出中】2023年最新版!絶対にハマるアプリゲームをジャンル別で紹介!
新しいゲームアプリを始めたい方や、今おすすめのアプリを探す時間が無い方必見! 中毒性の高いハマるゲームアプリを美少女系やイケメン系、セクシー系などジャンル別でご紹介! 新たな刺激をお求めの方は今すぐチェックしよう!
スターフィールド
まんまる堂

コメント