シャイニングニキのガチャでおすすめは?どっちのガチャを引くべき?

シャイニングニキ ガチャ おすすめ 引くべきシャイニングニキ

今回は、シャイニングニキのガチャでおすすめは?どっちのガチャを引くべき?についてまとめていきます。

現在、シャイニングニキはイベントガチャを開催中!

それぞれのガチャでどう違うのか、筆者が実際プレイして検証きました。

排出確率は変わるのか?

ピックアップは?

など、悩みますよね…

そこで今回は、どっちのガチャがオススメで引くべきなのか、解説していきます。

悩んでいる方はぜひ読んでみてください。

ガチャはどっちを引くべき?

ここは迷わずイベントガチャの「晴天の短詩」を10連で引くべきです!

通常ガチャと消費するダイヤの数は変わらないので、ここに関してはどちらがオトクと言ったことはありません。

ピックアップもされており、さらに特典が豪華なのです!

それでは詳しく解説していきます。

通常ガチャと何が違う?

通常の「幻の海」では、現在ピックアップなどは何もありません。

※「歳月」はピックアップあります。

では「晴天の短詩」と、何がどう違うのか、気になる排出確率から見ていきましょう。

SSR衣装が確率アップ

シャイニングニキ ガチャ おすすめ ひくべき

「晴天の短詩」では、デザイナーシャドウの排出確率は変わりません。

衣装に関しては、URが4%、SSRが40%にアップ!

前回のイベントガチャでは、URの確率は変わらなかったので、これは嬉しいですね。

重要なポイントがありますので見ていきましょう。

ガチャの中身が違う

シャイニングニキ ガチャ おすすめ 引くべき

「晴天の短詩」は、恒常ガチャとは中身が違います。

分かりやすく言うと、「限定アイテム+ピックアップアイテム」ということです。

さらに、10連ではこの「限定アイテム、またはデザイナーシャドウ」が出るという、かなり強力な特典が付いてきています。

デザイナーシャドウや、高レアアイテムが少ない方はぜひ回していきたいですね!

一方、無課金の人には少しイタい制限もあります。

みていきましょう。

ガチャチケットが使えない

ガチャはチケットで回す、という人も多いのではないでしょうか。

しかし、今回の「晴天の短詩」では、ガチャチケットが使えないのです…。

ピンクダイヤでしか回せないので、無課金で頑張っている筆者は大ダメージでした。

しかし、良い点もあるので見てみましょう。

コーデ力の底上げにもなる

10連で「晴天の短詩限定アイテム」か「デザイナーシャドウ」が入手できるということは、コーデ力の底上げになるかもしれません。

特に、手持ちの衣装やデザイナーシャドウが少ない、という方は引いても損にはなりません。

むしろコーデ力を上げるチャンスですので、ぜひ積極的に回していきましょう。

では、ユーザーのみなさんはどっちを引いているのでしょうか。

一応確認しておきましょう。

シャイニングニキのガチャ、ユーザーの反応は?

やはり皆さん、しっかりイベントガチャの「晴天の短詩」を回していますね!

中には無課金でほぼコーデがそろった人もいるようです!

10連の特典がやはりおいしいのでしょうか。

シャイニングニキのガチャでおすすめは?のまとめ

シャイニングニキのガチャでおすすめは?どっちを引くべき?についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。

ポイントをまとめてみました。

1、ピックアップがあるイベントガチャを引くべき!

2、URの確率もアップ!

3、ガチャチケットは使えない…

こんな感じでしたね。

ちなみに筆者はデザイナーシャドウが3体そろい、衣装は残念な結果に終わりました。

無課金でも十分デザイナーシャドウが出ることは証明されましたよ!

どっちのガチャを回すべきか悩んでいる人は、ピンクダイヤがあるなら「晴天の短詩」を回しておいた方が良いかもしれませんね!

また、手持ちのアイテムのコーデ力が低い・デザイナーシャドウも少ない人は積極的に引いてもいいのではないでしょうか。

効率よくレア度の高い衣装やデザイナーシャドウを集め、コーデ力を上げていきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました