シャイニングニキではコーデバトルの勝敗を決める衣装属性値があります。
攻略を進めるごとになかなか衣装属性値が上がらない状態になっていくのがネックですよね。
なぜ衣装属性値が上がらないのか、どうやれば上がるのか知っておきたいところ。
今回はシャイニングニキの衣装属性値はなぜ上がらないのか、コーデ力の上げ方についてまとめていきます。
どうやれば衣装属性値が上がるのか、コーデバトルに勝つために属性値の上げ方に迫っていきましょう。
シャイニングニキの衣装属性値が上がらない?
シャイニングニキではコーデバトルの結果を決めるコーデ力として衣装属性値があります。
衣装属性値が高ければ高いほどコーデバトルが有利に進むので、できるだけ高い状態でバトルに挑みたいところです。
ただ、簡単に衣装属性値が上がらないため、ステージが進むごとに厳しくなっていきます。
なぜ衣装属性値が上がらないのか詳しく見ていきましょう。
衣装属性値が上がらない原因は?
衣装属性値が上がらない原因は主に2種類!
- デザイナーシャドウを強化していない
- スタイリスト学院のレベルが低い
着せる衣装によって基本となる衣装属性値が変わるため、育成が放置しがちです。
特にひたすらステージを進んでいるという方に多いですね。
確かにステージを進めれば新しい衣装が手に入りますが、衣装属性値が上がりやすいわけではありません。
衣装属性値を大きく上げていきたいなら、シャドウの強化と学院のレベルアップを進めていきましょう。
手持ちの高レア衣装が少ない?
手持ちの衣装で高レアが少ないことも衣装属性値が上がらない原因と考えられます。
衣装にはそれぞれ属性値があり、レア度が高いほどその属性値が高いです。
当然レアリティが低い衣装は衣装属性値がとても低く、決して高いとは言えません。
デザイナーセンターやステージで衣装を集めることは可能ですが、ステージを進めるごとにそれでは足りなくなっていきます。
定期的にガチャを引いて高レア衣装を入手しておくのも衣装属性値アップの鍵ですね。
コーデ力を高める衣装属性値の上げ方は3つ
コーデ力を高める衣装属性値の上げ方は、シャドウの強化やセットコーデ収集、スタイリスト学院の3種類です。
それぞれ進めていくことで地道に衣装属性値を上げることができます。
3種類の衣装属性値の上げ方について詳しく見ていきましょう。
デザイナーシャドウの強化
序盤からできる衣装属性値を上げる方法がデザイナーシャドウの強化です。
デザイナーシャドウはコーデバトル中の召喚による補助だけでなく、強化によって基礎のコーデ力(衣装属性値)を上げることができます。
そのタイプに特化して衣装属性値が大幅に上昇、それ以外の衣装属性値も少しずつ上がりますよ。
箱舟メニューから強化したいデザイナーシャドウを選択し、専用アイテムを消費することで一定の経験値が入ります。
上げられるレベルはプレイヤーのスタイリストレベルで制限されているので、レベルを上げながら強化するのがおすすめ!
一気に最大レベルまで強化することは難しいので、ミッション報酬や歳月時計店で素材を集めながら毎日コツコツ育成するのが良いですね。
セットコーデ収集
指定された衣装を集めることで出来上がるコーデをセットコーデと言います。
衣装を集めてセットコーデを完成させると対応する同じシリーズのデザイナーシャドウの属性値が上昇!
全体的な衣装属性値アップにつながるので、セットコーデを積極的に集めるのがおすすめです。
ガチャから出る衣装にも当然セットコーデがありますが、他にもデザインセンターやイベントで手に入る衣装にもセットコーデが存在します。
各セットコーデをそろえて衣装属性値アップを目指しましょう。
スタイリスト学院
スタイリスト学院の学院カリキュラムのレベルを上げることで、各部位の衣装属性値が上げられます。
序盤は特に進めやすくなっているので、進められるところまで進めておくのが良いですね。
属性タイプに関係なく全属性の属性値が上がるので気にせずサクサク進めていきましょう。
カリキュラムに詰まったところで、毎日コツコツ素材を集めながら進めていくのがおすすめです。
シャイニングニキの衣装属性値へのユーザーの反応
シャイニングニキ、3Dになっても結局テーマ関係なく、属性のチカラの強い衣装重ね着して相手をぶん殴る感じで安心した。(?)
— 媛乃さんは勢いが良すぎる (@Himeno_Takami) January 27, 2021
メインストーリーをやっと終わらせた!
衣装制作がんばります✨
スタイリスト学院が全然レベル上がらない(笑)#シャイニングニキ pic.twitter.com/LaoPWA8Dys— 紗菜 ⑅⃛ (@SN9Puif) April 4, 2021
流行編集室…やっと3種類終わった🥲
4と5が全然ダメダメすぎるから属性値上げ頑張ろ…( ˘༥˘ )#シャイニングニキ #シャイニキ pic.twitter.com/dewzGXWwg8— Cocoon@シャイニキ専用垢 (@2my4way) May 15, 2021
シャイニングニキの衣装属性値を上げることが難しいという方は多いようです。
スタイリスト学院を進めても途中で詰まってしまう方がしばしば。
やはり一番簡単なのはデザイナーシャドウの強化、序盤から地道に強化しておくことで後々攻略が楽になりますよ。
攻略には衣装属性値が欠かせないので、できる限り上げていきましょう。
シャイニングニキの衣装属性値の上げ方のまとめ
シャイニングニキの衣装属性値が上がらない原因とコーデ力の上げ方についてまとめましたがいかがでしょうか。
内容をまとめると以下のようになります。
- 毎日の育成を怠ると衣装属性値が上がらない
- 高レア衣装が少ないのも衣装属性値が低い原因の1つ
- デザイナーシャドウの育成で属性値アップ
- セットコーデ収集でシャドウを強化
- スタイリスト学院で各部位の全属性アップ
毎日しっかり育成とレベル上げを進めておくことで衣装属性値が上がっていきます。
高レア衣装の有無に関してはガチャを引かないとどうしようもないので、強化できるところから強化していくのが良いですね。
初心者でもできるものとしてデザイナーシャドウの育成がおすすめ!
そこからスタイリスト学院のレベル上げやセットコーデ収集に手を伸ばしていくことでテンポ良く属性値アップが可能です。
1日でできることには制限があるのでコツコツ衣装属性値を上げていきましょう。
コメント