召喚で結ばれる本格冒険RPGとして売り出されるサマナーズウォー:クロニクル(以下サマナクロ)ですが、関連作品も数タイトル出ておりますので、ファンの方は楽しみにしていたのではないでしょうか!
スタートダッシュを決めて友達やライバルに差を付けたい!と思う方も中に入るかと思いますが、サマナクロのリセマラの当たりキャラは何か分からないと始まりませんよね。
そこで本記事ではサマナクロのリセマラ当たりランキングや最速のやり方などリセマラに関連する情報も交えて解説していきます。
リセマラ当たりランキング
リセマラの当たりキャラランキングについて見ていきましょう。
大当たり枠
当たり枠
リセマラのやり方は?
次にリセマラのやり方について解説していきます。
- キャラを作成(選択しなかったキャラは後から作成可能なのでどれでもOK)
- チュートリアルを進める
- クエストの1-13までクリアする
- クエスト1-14を受注してジョシュアに話しかける
- 選択召喚(ガチャ)を引く
- 当たりが出なければクエスト「特別な資格」を完了させてガチャ回数をリセット
ガチャを引けるまでにかかる所要時間は約30分ほどと長めの設定となっているサマナクロですが、ガチャを引いた後に特別な資格を完了させガチャ回数をリセット出来れば拘束周回が可能となります。
特別な資格を完了するには約5分程度で終わりますので、欲しい召喚獣をゲットするまでリセマラはするべきでしょう。
リセマラの終了目安とは?
幼女に興味なかったけどリセマラ長いからこれにしちゃったw#サマナーズウォークロニクル pic.twitter.com/VCtdr1I9kp
— さおたん (@Rvh2gQAHoBR5wjH) March 9, 2023
リセマラの終了目安について、星5の当たり枠が1体確保出来れば十分かと思います。
サマナクロのガチャは最高レアの排出確率が低い為、理想を高く設定してしまいますとゲームを始めるのが遅くなってしまうリスクがあります。
星5のキャラがゲット出来なくても星4を複数体持っている方が序盤は育成が進めやすいメリットもありパーティーを強くできますよ!
妥協ラインについて
妥協ラインは星4のキャラが3体は欲しい所ですが、星4の中で当たり枠であれば2体でリセマラを妥協するのはアリかと思います。
先述しましたが、リセマラは時間がかかる為、理想のラインを高く設定してしまうと中々ゲームを始めることが出来ません。
まずはゲームを触ってみてどのような世界観なのか?など把握されてから進めるのがいいかもしれませんね!
サマナーズウォー:クロニクルのリセマラ当たりランキングのまとめ
サマナクロの当たりキャラについてのまとめとなります。
記事の内容をザックリ言いますと
- リセマラの所要時間は約30分
- ガチャを引けるようになった後はガチャ回数をリセットして周回
- 終了の目安は星51体以上だが、星4の当たり枠2体以上で妥協もあり
サマナーズウォーは人気のMMOとして、いまも根強いファンが多いアプリゲームとなりますが、今回のクロニクルを楽しみにされていた方は多いのではないでしょうか。
筆者はサマナは引退勢ですのですでにプレイをしておりませんが、久しぶりにクロニクルはインストールして楽しんでみようかな?といった所です。
引退勢でも楽しめるゲーム性を期待しつつプレイを進めていければと思いますので、多くのユーザーに愛される運用を運営さんにはお願いしたいですね!
コメント