本記事では美少女が登場するロボットアプリランキング2023年版10選をご紹介します。
昔から幅広い層のゲーマーを夢中にしてきたロボットゲーム。
ロボットアニメが流行した時から今日まで、様々なジャンルのロボットゲームが登場し、ロボット好き・メカ好きのゲーマーから長年支持されてきたジャンルです。
そんなロボットゲームの中にもかわいい美少女たちが登場するゲームがあるって知っていましたか?
今回は、一見相反するロボットと美少女をテーマにしたアプリゲーム2023年版をランキングで紹介します。
ロボット×美少女ゲーム選びの参考にしてくださいね!
美少女ロボットアプリランキング2023年版10選
では早速ですが、美少女ロボットアプリを紹介していきたいと思います。
以下、美少女ロボットアプリランキングの一覧です。
9位 紅蓮
8位 ファイナルギア-重装戦姫-
7位 メダロットS
6位 アーテリギア-機動戦姫–
5位 機動都市X :スーパーメカシティ
4位 アリス・ギア・アイギス
3位 エレクトリアコード
2位 機動戦隊アイアンサーガ
1位 エタクロニクル
10位 勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKEは、兵器として開発されたセクシーな美少女「ニケ」達を操作し、未知の敵に立ち向かう美少女シューティングRPGです。
- 荒廃した終末世界で展開するシリアスなストーリー
- ミリタリー要素溢れるド迫力&ハイスピードな本格ガンシューティング!
- 武器で武装したハイクオリティでセクシーな「ニケ」達が魅力的
武装した美少女がガンガールとなって戦う設定がユニークなゲームとなっています!
何といってもセクシーでかわいいニケ(女の子)が銃を撃ちまくる後ろ姿が堪らなくて、色々な所が揺れまくるので戦闘中は目が離せませんよ!
9位 紅蓮
かつて人間AI化技術の研究によって、研究者にゲーム内に囚われてしまった少女達。
紅蓮は、そんな閉じ込められたAIの少女たちを救い出し人間に戻すため、ゲーム完全クリアを目指す本格3Dロボットシューティングゲームです。
- タップとフリックだけの簡単操作&1バトル30秒で手軽にバトルできる!
- 800種類以上のパーツでカスタマイズは無限大!
- タイムアタックや対人戦で遊べてイベントも定期開催!
カスタムした機体が戦闘機からロボットへと変形するところが、少年心をくすぐります。
8位 ファイナルギア–重装戦姫–
旧暦2110年、荒廃した土地で絶滅の危機に瀕した人類は3大陸を再建し、科学技術と文明を復興して機動装甲武装「ファイナルギア」を開発します。
ファイナルギア-重装戦姫-は、そんな終末世界での勢力争いを描いた美少女×クラフトメカRPGです。
- 100名以上の萌え美少女を育成し、好感度を上げて親密になろう!
- 白熱かつ爽快な戦闘アニメーションが迫力満点!
- 大陸マップ上でリアルタイムに戦況が変化!地形や機種を考慮した戦術が試される!
本作はキャラクター育成要素や機体カスタマイズをはじめ、戦略必須の謎解きあり、迫力の戦闘シーンあり…とやり込み要素満載。
またオリジナルストーリーも作り込まれていて、あらゆる要素が詰まったゲームです!
7位 メダロットS
メダロットSは「メダロット」を譲り受けた主人公が、メダリンピック優勝を目指して戦い抜いていく、3対3のコマンド式ロボットバトルRPG。
メダルを装備して駆動する人型ロボットのキャラクターをアイテムで強化・育成し、戦闘に勝利することでストーリーが進んでいきます。
- オリジナルのメインシナリオの他に追体験ストーリーも楽しめる!
- 対人戦コンテンツや高難易度イベントなど、コアなプレイヤーも飽きさせない
- カスタマイズしたパーツやメダルでキャラを強化する育成要素もあり
- 過去シリーズで活躍した歴代のキャラクターたちも参戦!
こちらのゲームはパーツからカスタマイズや強化をしたり、自分だけのメダロットを作れるのが楽しく、メカ好きのゲーマーは必見です。
キャラクターボイスも豪華で、有名声優陣が多く出演しています。
6位 アーテリギア-機動戦姫–
アーテリギア-機動戦姫-は、傀儡(くぐつ)という生命体の出す糸によって人類が金属化し、地上のほとんどがコントロールされてしまった世界が舞台。
そんな中、残された人類は少女達から構成される人型起動兵器「Artery Gear」通称「AG」で傀儡に立ち向かう美少女×機動兵器RPGです。
- キャラの属性や装備を組み合わせて戦略的に戦うメカ美少女×ターン制RPG
- 終末世界のダークな世界観のストーリーはシリアスで非常に濃厚!
- ビジュアルやアニメーションが美しく、ド派手で華麗なモーションを楽しめる!
アーテリギア–機動戦姫–は、ストーリーが壮大かつボリューム満点。
週末世界のダークな世界観が好きという方はハマること間違いなしです。
5位 機動都市X:スーパーメカシティ
機動都市X:スーパーメカシティは、最先端のメカ技術が集結する巨大近未来都市アルファで、ハイテクな武器を駆使して最後の一人になるまで戦うバトルロワイヤルゲームとなっています。
- 広大なオープンワールドで他プレイヤーと戦うバトルロワイアル
- 自分の機体で街の中を探索できて遊び要素もたくさん!
- 近未来都市とメカが融合した華やかなビジュアル!
近未来都市で繰り広げられるロボット同士の戦闘は鮮やかで、SFや最先端ロボット好きなゲーマーは必見です!
4位 アリス・ギア・アイギス
アリス・ギア・アイギスは、少女とロボットが組み合わさった本格対戦シューティングゲーム。
近未来の東京を舞台に新任隊長となったプレイヤーが、メカ装備を纏う少女「アクトレス」を指揮して、謎の機械生命体「ヴァイス」を撃退していくストーリーです。
- 片手操作で手軽に本格3Dシューティングが楽しめる!
- キャラのコスチュームやギアの変更も自由にカスタマイズ
- 萌えキャラの可愛い少女達×メカ装備で戦闘というギャップが人気でアニメ化も!
本作はその人気からアニメ化もされコラボや限定グッズも展開している、大注目の美少女ロボットゲームとなっています。
3位 エレクトリアコード
エレクトリアコードは全長20cmの美少女AIデバイス「エレクトリア」を育成して戦うフルオートAIアクションゲームです。
- パーツやアクセサリ、容姿まで調整可能!自分だけのヒロインを愛でよう!
- 育てたキャラが自動で敵を判断してダイナミックに戦闘する!
- 500体以上の装備がガチャ無しで無料で手に入れられる!
本作は戦闘アクションで楽しめるだけでなく、小さなAI美少女を着せ替えることで様々なメカニックな姿を鑑賞できます。
また様々な装備が無料で手に入るので、装備を集めたりカスタムしたりするのが好きな方にオススメです。
2位 機動戦隊アイアンサーガ
機動戦隊アイアンサーガは、美少女キャラと300体以上存在するロボで敵を倒すシューティングバトルRPG。
巨神から開発された戦闘装甲機械「バトルメカ」により国家の均衡が壊される中、プレイヤーは傭兵としてその戦乱に巻き込まれます。
- 300体以上のロボット、70人を超える美少女をカスタマイズし敵を撃破するセミオートバトル
- ストーリーモードと模擬作戦モードで簡単バトル&本格大戦を楽しもう!
- 過去の伝説ロボットアニメや他ロボットゲームとのコラボが多数でファン必見!
- 著名な作曲家やアニメーター、メカニックデザイナーなど超豪華クリエイター陣が集結!
親密度を上げることで全キャラクターが手に入る上に、ロボットのパーツガチャも時間経過で無料で引くことができるので、無課金でもやりがいあるロボットゲームです。
1位 エタクロニクル
エタクロニクルは、公式が3D美少女陸海空メカRPGと謳う新感覚美少女ロボットゲーム。
紛争の絶えない近未来で勃発したユグドラシル社vs他勢力の争いが描かれ、美少女達は搭乗する戦闘兵器「E.T.E(エタ)」に乗って戦闘を繰り広げます。
- 大迫力のアクションからメカのカスタマイズ、美少女との交流まで多彩なプレイが可能!
- 陸・海・空のダイナミックなフィールドを駆け抜ける爽快感!
- メカや武器はリアリティを追求したデザインでハードコアなメカ付きにはたまらない!
本作は陸・海・空の広大な戦場でのプレイが特徴で、それぞれ臨場感溢れる戦闘シーンは大迫力で、近未来SFバトルが好きな方には特にオススメです!
美少女ロボットアプリランキング2023年版10選のまとめ
今回は美少女が登場するロボットアプリランキング2023年版10選をご紹介してきました。
今回の内容をまとめると以下になります。
美少女ロボットアプリと一括りに言っても、シューティングやコマンドバトル、オープンワールドのものから着せ替え系など、様々な種類のゲームがありました。
ロボットのかっこいいメカニックな要素と、それを纏って使いこなす美少女のギャップが魅力的なゲームが多かったですね。
上記のランキングを参考に、ぜひ美少女ロボットゲームをプレイしてみてください!
コメント