スライムジェネラルに持っていく両手剣って
フューリーブレードとスレイプニールのどっちが強いんでしょう。
炎属性大剣VS無属性大剣
強さを比較するために
それぞれ同じ錬金効果の+1を購入してみました。
・攻撃力の比較
フューリーブレード > スレイプニール
+1で7の差があります。
・属性の比較
スレイプニール > フューリーブレード
スライムジェネラルはわずかに炎耐性があります。
ここまで見ると
無属性のスレイプニールのほうが強そうですが
フューリーブレードは輝石や戦神のベルトで
属性特技を強化できる利点があります。
はたしてどっちが強いんでしょうね!
それぞれに有利なベルトを装備して
スライムジェネラルに与えるダメージを比べてみました。
フューリーブレード
炎特技+10%の輝石のベルトを用意しました。
無属性のスレイプニールにはできない強化方法ですね。
さらに戦神のベルトなら炎特技+13%まで強化できます。
ついさっき手に入れてホクホクです。
スライムジェネラルにフューリーブレードで渾身斬りを使ってみました。
・炎特技+10%
882~1101のダメージ
・炎特技+13%
900~1135のダメージ
敵に炎耐性があっても
ほとんど気にならないほどのダメージが出せますね。
スレイプニール
スレイプニール装備時は
属性特技の強化ができないので
一番強いベルトはスライム特攻になります。
最大値は+9%ですがもっていないので
今回の調査は+8%で行っています。
スライムジェネラルにスレイプニールで渾身斬りを使ってみました。
・スライム系+8%
936~1188のダメージ
なんとフューリーブレードよりもわずかに高いダメージが出ました。
これは意外でしたよ。
加えてピオラ2段階が発動すると
1分間に渾身斬りができる回数が
9回から10回になりました。
フューリーブレードには
プラズマブレードの炎耐性低下中に
大ダメージを与えられる利点もあります。
炎耐性低下中のダメージはフューリーブレードが強いですが
30秒の効果時間外はスレイプニールのほうが強いです。
なんとも比べにくい結果になりましたね。
ここはお好きな方をという結論で良いでしょう。