3.5前期からドロシーで4枚同時投入ができるようになりました。
ソロ好きの人以外はあまり使わない機能なんですが
唯一ねこひげ理論値を作るのには役立ちましたよ。
仲間検索で誰も募集を出していないので
コインはたくさんあるものの
ずっと持ち寄りができなかったんです。
理論値ができるまで
自分でザキャッツコインを4枚投入して
ボスを倒せばねこひげ4個が手に入ります。
ボスも弱いので1周約2,3分で終わります。
ねこひげの不意を付く理論値が完成!
使ったザキャッツコインは36枚でした。
1時間かからないくらいで完成しましたよ。
合成エナジーの効果で
どんなに合成運が悪くても
最大90枚で理論値が完成しますね。
ザキャッツコインの入手方法
ザキャッツコインはおみくじボックスから出ます。
福の神コイン集めのついでに手に入るので
もしかしたらみなさんの倉庫に99枚くらい眠っているかもしれません。
実戦してみました
不意を付く確率が実際に効果があるのか試してみました。
・ねこひげ 不意を付く確率+6.5%
・隠者のベルト 不意を付く確率+2%
・皮のくつ 不意を付く確率+3%
近づいてもピキン!とならないホイップゴーストに
真後ろから当たって不意を付く確率を調べてみた結果。
・不意を付く確率合計11.5%の場合
100回中61回不意を付いた
・不意を付く確率合計0%の場合
100回中51回不意を付いた
確率の上限値を心配していたのですが
どうやら問題なく効果を発揮しているようです。
メタル系コインの持ち寄りできっと役立つことでしょう!