新武器のヘカトンケイルを購入しました。
最近はオノを使う機会がまったくないので
存在自体をすっかり忘れていましたよ(´・ω・`)
オノが使われなくなったのは
3.4前期で両手剣が大幅強化されてからです。
しかしヘカトンケイルには
ダメージが割合でアップする効果が付いています。
これなら多少は強くなったのかも。
実際に強さを調べてみました。
全ての攻撃ダメージ+3%
オノは180スキルが大して強くありません。
なので主力の蒼天魔斬を180スキルで強化できます。
両手剣の180スキルにはプラズマブレードをセット。
どちらも宝珠はしっかりセットして
実用性を考えた装備や宝珠でダメージを調べてみました。
職業は戦士でバイキルト状態でのダメージです。
聖大剣アスカロン(攻撃力613)
・渾身斬り:1074~1301
・全身全霊斬り:1402~1569
・プラズマブレード:559~613を4回
・ぶんまわし:724~780
・ビッグバン:1038~1087
ヘカトンケイル(攻撃力593)
・蒼天魔斬:1048~1196
・鉄甲斬:624~682
・降魔紅蓮斬:970~992
・オノむそう:749~826
・真オノむそう:701~773を2回
やはりダメージなら両手剣が圧倒的ですね。
フューリーブレードなら
炎特技+13%ベルトでさらに強くなります。
とはいえ他の武器と比べれば決して弱くはないので
両手剣が持てないレンジャーでなら役立つかも…と思いましたが
今はブーメランや弓が強いんですよね。
全ての攻撃ダメージ+3%は武器特技以外にも効果を発揮します。
レンジャーならフェンリルアタックやケルベロスロンドです。
武器なし
フェンリルアタック:215~263を4回
ケルベロスロンド:297~312を3回
ヘカトンケイル
フェンリルアタック:228~282を4回
ケルベロスロンド:310~325を3回
ヘカトンケイルを装備することで
合計ダメージが30~40ほど上がります。
3%なのでこんなものでしょう。
MP消費しない率+10%
それじゃあもう1つの基礎効果はどうなのかなと
強ボスでひたすら蒼天魔斬を使ってみました。
最大MPが200ちょっとで蒼天魔斬の消費MPが10なので
MP消費しないが発動した時としない時の差が激しいです。
単純計算だと10%浮いて約20です。
しかしMPは降魔紅蓮斬があるので全く気になりませんね。
レンジャーなら妖精のポルカがあるのでなおさらです。
MP消費しない率+10%はあってないようなものでしょう。
ヘカトンケイルの現状はなかなか厳しいです。
というよりもオノ自体が不遇すぎるのが原因でしょう。
出品数が400程度しかない理由がわかりました。
個人的には大きな武器が好きなので
オノも使いたいんですけどね~。