新武器の聖大剣アスカロンで
最強レグナードを倒してみたいと思ったけど
バトの操作がとんでもなくハイレベルなんですよね。
そこでバト2パラの構成に
僧侶で参加してみることにしました。
「バト構成で行ってみたいです!」と
仲間検索に書いたらすぐに誘われましたよ。
みんな定番構成で行きたがるので
バト2で行きたい僧侶は貴重だったのでしょう。
バトの戦い方
バトは2人とも聖大剣アスカロンを装備しています。
主力はドラゴンスラッシュで
ミラクルブーストによるテンションアップで
ダメージがどんどん増加していきます。
・通常時:約950のダメージ
・テンション1段階:約1550のダメージ
・テンション2段階:約1950のダメージ
これは強いですね。
ダメージ数値だけなら魔法使いにも引けを取りません。
バトは足に重さ錬金があるようで
パラと2人でレグナードを押していました。
おかげで僧侶が押しに行く必要がありませんでしたよ。
ズッシードをパラにしか使わなくて良いので
そのぶんほかの行動をする余裕が出てきます。
パラとバトと僧侶の3人なら
棒立ち状態でレグナードを食い止めることができます。
咆哮時にバトが狙われている状態なら
休み状態をこれでやり過ごすことができました。
バトは隙あらば攻撃していました。
激怒で狙われているにも関わらず
無心こうげきを決めたり
テールスイング後の一瞬にドラゴンスラッシュを決めたり。
これは相当慣れた人たちですよ。
「そこで攻撃しに行くの!?」と何度も驚かされました。
ちなみに今はパラもすごいですね。
不動のかまえに重さ上昇の効果があるので
僧侶がズッシードをかける必要があまりありませんでした。
はげしいおたけびでふっとばされたのも
この1戦でわずか2回ほどです。
なんか僕が僧侶である必要なかったような。
賢者なら暇な時間に攻撃できたのにと思うほどでした。
もちろん1発クリアで
討伐タイムは15分44秒。
気になる火力も全然問題ありませんね。
今は魔法構成が定番ですが
バト構成も定番になり得るかもしれないと思いました。