メガルーラストーンの登場で
5大陸の町ならどこでもルーラできるようになりました。
そのおかげで人が集まる町に変化があったようです。
どこに人が集まっているのか
サーバー1の全ての町にルーラしてみました。
岳都ガタラ
意外にも人が多くて驚きました。
メガルーラストーン登場前と比べて
もっとも活気が出てきた町はここでしょう。
メガルーラストーンの着地地点から
最短距離で酒場と旅人バザーがあります。
これは便利ですね!
ガタラ大勝利という言葉が現実になっていましたよ。
娯楽島ラッカラン
小さなメダルの交換だけでなく
旅人バザーや郵便、宝珠の付け替えなどでも
利用している人が多いようです。
カジノにもここから走って行く人が多いです。
ランプ職人ギルド内にもたくさんの人がいました。
ジュレットの町
プレイヤー同士の語らいの場になっているためか
頻繁にルーラで人がやってきました。
余談ですが
ここでまるすけのにせものを見たという話をよく聞きます。
なりすまして遊ぶくらいならまだ良いんですが
なにやら集金したりもしているとか(´・ω・`)
今度直接会いに行ってみようかなと思っています。
ヴェリナード城下町
リーネの合成屋にここから走って行く人が多いようです。
ルーラ枠が1つ空くので僕もそうしています。
あまり人はいませんが
実は郵便、酒場、旅人バザーとしても便利なんですよ。
港町レンドア北
個人的には港町レンドア北もよく使っています。
モコモコパークの代わりです。
手紙を送る時もここを使っています。
着地地点からオートランで一直線で便利です。