現在の震王ジュノーガの主流構成は
「戦士2人、どうぐ使い、僧侶」です。
たまに戦士がレンジャーになったり
どうぐ使いが占い師になったりしますが
どの構成にも弓持ちの職業がいることが多いです。
戦い方
弓聖の守り星で焦熱の炎の属性耐性低下を防ぎます。
防いでいるとあまり気にならないのですが
弓がいない構成で属性低下を放置したまま戦うと
僧侶の回復が間に合わなくなってきます。
もし受けてしまったら
どうぐ使いのプラズマリムーバーで治しましょう。
弓聖の守り星は範囲特技なので
僧侶が聖女の守りを使う余裕ができるという利点もありますね。
震王ジュノーガで全滅する時は
大地震やマグマ噴出で壊滅しかけたところに
神速メラガイアーでとどめを刺されるパターンが多いです。
属性耐性低下を放置せずに
マジックバリアもかけておけば
ピンチ時の神速メラガイアーでも全滅することは少ないでしょう。
あまり強くないボスだと思っていましたが
このへんを疎かにするとあっという間に全滅する時があります。
王の激唱のスーパーハイテンションは
ロストスナイプで解除します。
これも放置しながら戦うと大変なことになりますね。
このように震王ジュノーガは
比較的どんな構成でも大丈夫だと言われていますが
弓持ちの職業だけは必須レベルかなと思いました。