ゴールドシャワー使用時の必殺発動率は高いから
ラグジュアルリムの利点はこれだよと教えてもらいました。
スーパースターで必殺技を発動させれば
疑似的に天使の守り+αの効果を得られます。
これは戦術の1つになりそうですね!
それではゴールドシャワーの高い必殺発動率はどのくらいなのか
実際に調べてみました。
調査方法とその結果
必殺技は1度チャージすると
5分間は再びチャージすることがありません。
ただししぬと5分間の制約がリセットされるので
必殺技が発動したらわざとしんで復活するという作業を繰り返しました。
モンスターにメカバーンを選んだ理由は
ゴールドシャワー数発に耐えられる最大HPと
しぬのに困らないくらいの攻撃力を持っており
調査の邪魔になる厄介な特技を持っていないからです。
ゴールドシャワーを200回使ってみた結果
必殺チャージしたのは14回でした。
7%の確率です。
公式ガイドブックによると
スーパースターは通常時50回に1回程度(2%)の確率で
必殺チャージするらしいので
だいぶ高くなっていますね。
と、ここまで書いておいてなんですが
その公式ガイドブックの同じページに
ゴールドシャワーを使った場合は
25回に1回程度(4%)の確率で必殺チャージすると書いてありました。
約2時間の苦労はいったい(´;ω;`)
必殺チャージ率4%もあるなら
天使の守り目的で使うのも良さそうですね。
確率計算機によると
必殺チャージ率4%のゴールドシャワーを
ラグジュアルリムの効果時間内めいっぱい使った場合(8回)は
約28%の確率で必殺チャージするそうです。
調査中に公式ガイドブックに書かれていないことも見つけました。
どうやらゴールドシャワー使用時の必殺発動率は
5分間の制約を受けないようです。
1度チャージした後しんでリセットせずに
5分以内に発動することを数回確認しました。
おそらく必殺宝珠や防具のセット効果のような
「必殺発動率+2%」みたいに設定されているのでしょう。