ミラクルもろばは弱体化されたので
今ではほとんど見かけることがなくなりました。
両手剣の強化や新特技の登場もあって
ミラクルもろばは相対的に弱くなっちゃったんでしょうか。
再度強さを調べてみることにしました。
調査時のステータス
調査はダークキングを想定した装備で行いました。
攻撃力重視のアクセです。
もろば斬りの極意もレベル5です。
ダメージ+16%アップ。
もろば斬りの反撃ダメージでしんでしまうことを恐れて
極意レベルを下げる方法もありますが
もろば斬り1つで戦うことは少ないので最大まで上げました。
他の特技メインで戦いつつ
隙あらばミラクルもろばで大ダメージを狙う感じです。
ミラクルもろばの強さ
まずは強ボスに使ってみました。
・暴君バサグランデ強(守備力401)
・バイキルト込み
ミラクルもろば
1発目:約1000のダメージ
2発目:約560のダメージ
ミラクルもろば(テンション1段階)
1発目:約1500のダメージ
2発目:約560のダメージ
二刀流通常攻撃
1発目:約280(680)のダメージ
2発目:約190(650)のダメージ
3発目:約150(400)のダメージ
4発目:約100(380)のダメージ
※()は会心時
ミラクルもろばで合計約1500のダメージが出ます。
二刀流通常攻撃で会心が3回出た時くらいの強さです。
これは強い!!
ただしテンション1段階の時点で
回復量の最大値450が
反撃ダメージに追い付いていません。
テンション2段階で使うと
HPが最大でもしんでしまいます。
今度は最強ダークキングと同じくらいの守備力の敵に使ってみました。
・ブラックドラゴン(守備力723)
・バイキルト込み
ミラクルもろば
1発目:約680のダメージ
2発目:約270のダメージ
ミラクルもろば(テンション1段階)
1発目:約1050のダメージ
2発目:約270のダメージ
ミラクルもろば(テンション2段階)
1発目:約1400のダメージ
2発目:約270のダメージ
二刀流通常攻撃
1発目:約230(680)のダメージ
2発目:約160(650)のダメージ
3発目:約80(400)のダメージ
4発目:約60(380)のダメージ
※()は会心時
ミラクルもろばで合計約950のダメージが出ます。
二刀流通常攻撃で会心が1.5~2回出た時くらいの強さです。
やはり敵の守備力が高いほど
相対的に会心の一撃の恩恵が大きく感じられます。
最強ダークキングであまり使われないのは
こういう理由だったんですね。
しかし今度はテンション2段階まで耐えられます。
テンション1段階で合計1320のダメージ。
テンション2段階で合計1670のダメージ。
これはうまくやれば使いどころもありそうですよ。
ちなみにもろば斬りの最大反撃ダメージは699です。
いつか最大HPが700を超える時が来れば
反撃ダメージを気にせず使えそうと思いましたが
よく考えたら回復量の最大値が450なので
ちょっとダメっぽいでしょうか。