緑の錬金石がたくさん溜まっている人は多いことでしょう。
僕も倉庫の中がパンパンですよ。
処分しようかなと思うのですが
3.5前期の新武器登場でたくさん必要になるかもしれません。
具体的にどのくらい必要になるのか考えてみました。
新武器に使う個数
追加される武器は14種類
それから盾も2種類追加される可能性があります。
僕がいつもやっているのは
上級錬金失敗品を購入して緑の錬金石で成功品に変える方法です。
錬金失敗を錬金成功に変えるためには45個必要。
16種類 * 45個 = 720個
全種類の武器盾に1回ずつ使うだけでも
とんでもない必要個数になりますね。
もし主要武器5種類くらいに絞ったとしたら
5種類 * 45個 = 225個
そこから錬金大成功品に変えようとしたら
5種類 * 60個 = 300個
5種類 * 75個 = 375個
ざっと合計で500個~800個くらいは必要になりそうです。
ちなみに防具の追加はありませんが
新ボス登場で新たに必要な耐性が判明して
緑の錬金石で100%を作る場合も考えられます。
2職ぶんくらい行うと考えて
緑の錬金石90個は常に手元においています。
以上のように考えると
僕の緑の錬金石564個程度では全然足りないようですね。
緑の錬金石の入手方法
入手方法は色々ありますが
効率良く手に入るのは以下の4種類でしょう。
・日替わり討伐 1日1個
・週替わり討伐 1周20個
・邪神の宮殿 1回20個
・お宝の写真 1回20個
全部やれば1か月で約150個は手に入ります。
レベルがカンストしているので
週替わり討伐を飛ばすことがありましたが
これからはちゃんとやろうと思いました。