マグログランプリに関して
とても気になることを教えてもらいました。
藤澤仁さんという人が作った予言者育成学園というゲームがあります。
バージョン1のディレクターを務めていた人ですね。
最大サイズについて
その予言者育成学園の問題の1つに
マグログランプリに関するものがあるのですが
選択肢の最大サイズがおかしいんですよ。
①の時点で1cm~1600cm。
⑧に至っては1780.1cm以上。
え!?
1600cm台の旬のマグロって
まだ1度も確認されていませんよね。
現在の第1位でも1588.1cmです。
ということはもしかしたら
1600cm台の旬のマグロも存在するかもしれない!?
と思ってしまいますよね。
もちろん選択肢を作った人も人間なので
毎日遊んでいるプレイヤーからしてみれば
ちょっとずれた値にしてしまったのかなと考えることもできますが
追い打ちをかけるようにこんな説明文が書いてありました。
【説明文より】
ちなみに「マグログランプリ最終日に近づくにつれて、大きなマグロが釣れる確率が高くなるのではないか?」という噂が、まことしやかにささやかれているそうです。もしかしたら今後、一気に記録が伸びる可能性もあるかもしれません。
そんなの初めて聞いたんですけど…。
まさかこんな複雑な仕様にするわけないと思いますが
だったらなぜこんな文章が書かれているんでしょうね…。
藤澤仁さんが制作に関わっているだけに
プレイヤーが知らない情報から問題が作られたのではないかと
どうしても疑問に思ってしまいます。
ちなみに僕は毎日2時間以上は釣っていますが
日が経つにつれて大きなサイズが釣れるなんてことは
まったく感じていません。