集めた宝珠の一覧や2玉集めの難点など。
8分の1の形を集めるのは想像以上に大変でした。
2玉宝珠埋め尽くし完成!
じゃじゃ~ん!
ようやく炎水風の2玉宝珠集めが完了しました。
きっちり2玉で揃ってて綺麗でしょう。
2玉宝珠の埋め尽くしは全部レベル3~4で運用します。
3玉宝珠も交えて構成する人と比べて
それぞれの発動率は低いですが
色々な効果がたくさんあったほうが強そうですもんね。
僕がセットしている宝珠の一覧です。
3.4前期の時点で2玉宝珠10個を埋め尽くしていたので
3.4後期になってから新しく2玉宝珠を2つずつ付け加えただけです。
しかしこれが想像以上に大変でした。
2玉宝珠集めの難点
石版にセットする宝珠が増えてくると
2玉宝珠でも縦向きと横向きでセットできない場合が生まれます。
宝珠の種類だけでなく
形の厳選までしないといけないんですね。
画像の場合だと残り2つの宝珠は
どちらも縦向きでなければなりません。
形は全部で8種類あるので
欲しい形が手に入る確率は8分の1になります。
宝珠の香水を使って宝珠集めをすると
1時間でだいたい30個くらい手に入ります。
(※モンスターの強さや運によって大きく変動します)
1種類のモンスターには3種類の宝珠が設定されてあるので
目当ての宝珠の種類が出る確率は3分の1で1時間約10個。
そしてさらに形の厳選で8分の1に淘汰されます。
こんな感じで2玉宝珠の形とその向きまで厳選する場合は
1個手に入るのに約1~2時間かかると思ったほうが良いでしょう。
エモノ呼びの咆哮を駆使して
1時間に倒せるモンスターは約200匹です。
討伐数による小さなメダル集めがはかどりますね!
宝珠ポイントと残った香水
今の宝珠ポイントは3010です。
余計な宝珠を捨てることで手に入るポイントですね。
2玉宝珠集めの目安としてお考えください。
やってるうちに香水が足りなくなってきました。
現時点で宝珠のプチプチ香水が20個しか残っていません。
手に入る方法は王家の迷宮くらいしかなくて
うつしよの箱から出る確率も相当低いので
ちょっと困ってきましたよ。