Ver5.2の新装備の
ブレスガーダーを購入しました。
小盾で初の「ブレス耐性+10%」付きで
ステータスアップに「最大HP+5」まであるから
絶対強いでしょう。
それともうすぐ登場する新コインボスの
魔犬レオパルドの対策もかねて。
今回は多少お金を惜しまず購入してみましたよ。
ブレス耐性は何%を買おう?
基礎効果にブレス耐性があるので
まずは錬金効果にもブレス耐性があるものを選ぶと良いと思います。
で、お値段の変化がこちら。
・ブレス耐性34% 約28万G
・ブレス耐性40% 約82万G
・ブレス耐性42% 約142万G
・ブレス耐性44% 約220万G
(左側は基礎効果も含めたブレス耐性)
耐性がちょっと変わるだけで
値段が大きく変わるから困るw
からだ上と合わせて80%あたりに揃えたいところなので
宝珠の鉄壁のブレスガード(最大6%)も考慮して…
今回はブレスガード40%で82万Gのやつを選びました。
加えて銀の錬金石も使ったよ。
だいぶ高いけど性能も高いからヨシ!
久々の大物買いでホクホクです。
と、ここまで書いてから気付きました。
ブログの内容を急きょ変更!
そもそもブレス耐性って魔犬レオパルドの対策になるのかな!?
ブレス吐けないと思う
だって杖くわえてるから
ブレス吐いたら杖落ちちゃうじゃん。
両手杖だから絶対攻撃呪文使うやつじゃん。
…。
原作ではどうだったかなあ。
だいぶ前だからうろ覚えです。
というわけで
しょんぼりーぬ(´・ω・`)
魔犬レオパルド対策になるかどうかは怪しいけど
ブレスガーダーが強いことに変わりはありませんね!
今後活躍する機会はきっとあるはず。