今日からスライムレースが開催されています。
さっそく参加してみたら
わずか30分ほどで賞金の上限額である100万点に到達しましたよ。
勝利ポイントの新システムがやばいですね。
目標100万点なら楽勝かも
今回使ったスライムは
昨日ご紹介した2匹です。
開幕ダッシュからのバリアで相手の攻撃を利用するピオメラマン。
バブル崩壊でとことん攻撃しまくるはかいのかみ。
結論から言うと
ほとんどピオメラマンを使いました。
はかいのかみはダメですね(´・ω・`)
あんなにも自信満々に書いたのに…。
やはり対人戦は熾烈でした。
【まんまる堂リンク】
スライムレースの育成論!新特技を使った2種類のスライムを育ててみました
最初は連続して4位3位4位と
散々な結果だったんですよ。
これはもうダメかもしれない。
一から育てなおしたほうがいいのではと思ってしまうほどでしたが
たまたま1位を取った時がありました。
吸収バリア&加速バリアが運良く両方成功したのです。
そしたら今回からの新システムで
次のレースの勝利ポイントが大幅にアップしました。
1位が20万から40万に、2位が15万から20万に。
1位が本当にすごいんですよね。
そして次のレースも運良く1位が取れて
40万ポイントをゲットです。
これが2回ほど起きて
あっという間に100万点に到達してしまいましたよ。
4位にさえならなければ勝利ポイントが減らず
たまたま1位を取った時には勝利ポイントが大幅に増える。
新システムはとんでもない緩和仕様でした。
というわけで
僕が作ったスライムの型が優れていたかどうかは
現時点では何とも言えないですね。
なんか運だけで勝ってしまったような。
はかいのかみがダメだったのは間違いないんだけど
ピオメラマンは一応悪くはなかったと思います。
ちなみに現環境で多かったのは
イオラ、防御、ピオラで3択を迫ってくる型です。
あとホイミンで状態異常を防ぎつつ駆け抜ける型も。
たぶん前回までのスライムをそのまま使っているのな。
新特技が入っていない人が多かったです。