12月の公式イベントの予定を確認したら
下旬に仲間モンスターの協力チャレンジバトルが控えていました。
あ、これ準備が必要なやつだ。
Ver5.0では仲間モンスターに関して
いくつか追加要素があるので
今回のバトルはレベルが高くなるはずです。
仲間モンスターを育てておこう
メインで使う仲間モンスターは
レベルを上げておきたいところですね。
できれば転生11回も。
協力チャレンジバトルは
オートマッチングのパーティ同盟なので
最低1匹は育てておけばOKです。
ちなみによく見かける仲間モンスターは
火力のキラパン、ドラゴンキッズ
回復のホイミンやキメラあたりでしょうか。
人と違う仲間モンスターを使うのも
個人的にはカッコいいと思います。
11回転生って大変そうですが
仲間モンスターのレベルは結構簡単に上がります。
【まんまる堂リンク】
・キラパンを30分でレベル50にする方法!
超元気玉+育みの香水+ベストスマイルで
試練の門ツアーに行けば
30分かからずにレベルが1から50になります。
ちなみに育みの香水は
バトルロードコインで交換できます。
あと10分で効果が切れちゃうので要注意。
僕は何度かけなおしを忘れたことか。
強いバッジを集めておこう
ver5.0で新しい虹バッジが登場しています。
とんでもなく強いのでぜひとも欲しいんですが…
ハッピーハートが全然足りませんでした。
既存の光バッジなども作り直す必要があるので
ハッピーハートは全部で300個以上くらい必要になります。
多いんだよなあ。
ハッピーハートの入手方法は
便利ツールのモンスター牧場が一番です。
でもそれ以外だとかなり限られます。
キュウサイポイントで効果は少ししか手に入らないし
バトルロードコインはバッジパックに使いたいし…。
仲間モンスターの育成は時間がかかるので
今のうちから準備しておくことにしました。