旅人バザーの出品数を見ると
どの新武器が人気なのかある程度わかります。
今回人気なのは…
業炎の大剣。
やはりこれなんですね!
フューリーブレードの再来で
上位互換と言われる武器です。
業炎の大剣の強さとは
業炎の大剣の最大の特徴と言えば
基礎効果の炎属性攻撃でしょう。
天下無双や両手家の特技は無属性が多いから
武器の属性が特技にも乗ります。
炎耐性を低下させるプラズマブレードと相性抜群というわけですね。
ちなみに本当は攻撃力or会心率アップの錬金効果が欲しいんですが
今回はダメージ調査ということでとりあえずの防衛軍産です。
常に炎属性で攻撃できるから
戦神のベルトの炎ダメージアップも用意しましょう。
+13%で攻撃できるのはでかいです。
それじゃ試し斬りということで
バサグランデに天下無双を使ってダメージを見てみましょう。
攻撃力は平均程度の760。
宝珠の極意や両手剣とうこんスキルで強化。
バイキルト状態の天下無双で
約550のダメージが6回。
プラズマブレードで炎耐性を下げたら…。
同じ条件の天下無双で
約850のダメージが6回になりました。
合計約3300のダメージが
合計約5100のダメージに大幅アップ!
自分で使える特技で
しかも高確率で効く耐性低下が1回効くだけで
こんなにも高いダメージを与えられるのはバトだけでしょう。
他の火力職が霞んでしまうレベルです。
武器の見た目の話ですが
よく見たら非戦闘時は剣が鞘に収まっていました。
両手剣にしては珍しい。
無骨に見えて実は繊細な作りなんですね。