Ver5.0になったらデスマスター!と思っていたんですが
実はもう一つ気になることがあって先に試してきました。
旅芸人のブーメランスキルです。
なにやら一部特技が強くなったようで
チャージ時間-20秒とかすごいのもありますもんね。
調査時のステータス、装備など
今回調査を行った時は
こんな感じのステータスでした。
最大HPと攻撃力を重視した
旅芸人ならいたって普通の装備ですね。
錬金効果が特別強いわけでもないので
僕の攻撃力514は楽に到達できると思います。
そして160以降のスキルや宝珠もセット済み。
チャージ時間のないデュアルカッターが主力かなと思ったので
190スキルには強化するやつをセットしました。
ダメージ調査開始!
まずは通常攻撃のダメージから。
ぶちスライム(守備力200程度)に
1発目が約280のダメージ。
これを基準にして
特技ダメージを見てみましょう。
デュアルカッターを使ったら
1匹目に約520のダメージが2回出ました。
バイキルトは無しの状態です。
通常攻撃が約280だったから
合計で4倍近くになっていますね。
あれ。
これ強いかも。
お次はデュアルブレイカー。
1匹目に約750のダメージが2回出ました。
通常攻撃の約280を基準とすると
宝珠の影響も考慮して
合計で約6倍くらいになっているのかな。
6倍って!!
バイキルトがかかると
デュアルカッターで合計約1500
デュアルブレイカーで合計約2000になります。
しかも範囲攻撃です。
2匹目以降は威力が下がるものの
ぶちスライムたちをあっという間に倒してしまいましたよ。
なんという強化でしょう。
ちなみに敵1体に対するダメージだけ見ても
棍の氷結らんげきより圧倒的に強いです。
既存の特技を使うと悲しいくらいに差があります。
こりゃもう旅芸人はブーメラン一択ですね!
回復特技もすごかった
ブメ装備時の回復量+100%のおかげで
ハッスルダンスが約380回復しました。
ちなみにこれは
装備や宝珠で回復量がアップしていない状態です。
ポールスターセットの1.3倍を試してみたいなあ。
超ハッスルダンスだと約700回復でした。
ベホマラーより上じゃないか。
チャージ時間は短縮後で40秒です。
エンドオブシーンのチャージ時間が
「1秒」になっていましたよ。
通常15秒のところが
スキルで20秒短縮されて
0秒ではなく1秒に。
ちょっと面白いですw
あまりにも強いから
邪神のボスに行ってみたんですが
やっぱり強かったです。
魔元帥が召喚した魔剣たちを
デュアルブレイカー1発で全滅させてしまいました。
やばいくらいに強いですね!
補助役として立ち回るより
火力役になったほうがいいかなと思うほどでした。
旅芸人はサポですんごい役立つから
僕も預けておくことにしました。
もし見かけたらぜひとも借りてみてください。