いきなりですが問題です。
今僕のキャラがいる場所はどこでしょう?
洞くつみたいなところで水辺があって
モンスターはヒッポキングとシルバーマント。
こりゃジュレー島下層で間違いない!
ジュレットの町の北側から入ったところでしょう!
と、お思いの皆さん。
ぶっぶー(^ω^)
惜しいけど不正解です。
正解はこちら
ジュレー島下層の大空洞でした。
ミューズ海岸やレーナム緑野から行けるところです。
ジュレー島下層っていうのは合っているけど
大空洞と遺跡がある場所では全然違うマップでしょう。
当然直接の行き来はできません。
それなのにこの二つのマップって
なぜか同じフィールドを共有してるんですよ。
サブキャラを用意して
ジュレー島下層遺跡のE5地点に立たせてみました。
おやおや。
なにやら緑色の小さい粒が見えますね。
実はあれ、まるすけなんです。
まるすけがいる場所は
ジュレー島下層大空洞のD3地点です。
遺跡にいるサブキャラが見えるでしょう。
チーム情報で居場所を見た場合も同じですね。
遺跡も大空洞もジュレー島下層でひとくくりです。
他にも似たような場所がないかなと探してみたところ
よく考えたら1階、2階と階層があるところは
違うマップで同じフィールドを共有していました。
う~ん。
でもなんか違うんだよなあ。
ダンジョンってどんなに狭くても
それぞれ固有のフィールドが割り当てられているのに
どうしてジュレー島下層だけこんな作りになっているのでしょうか。
ちょっと不思議ですね。
先日のテンの日イベントで
はぐレモンを探している時に
ふと疑問に思ったことでした。