強さ3の最強ジェルザークがあまりにも強いので
満を持して新装備を購入しました。
黄昏の魔杖とソポスのうでわの呪文発動速度+18%。
もちろん錬金石込みですけどね。
結構な値段だったので
みなさんにもお見せしたいです。
総額250万Gでした!
まずはソポスのうでわから。
錬金石で呪文発動速度+18%になるやつが
なんと37万9900G。
こんなに安いとは!
理由はわからないけど即購入です。
一方、黄昏の魔杖は高いですね。
同じく錬金石で呪文発動速度+18%になるやつが
216万5000G。
+2の呪文発動速度+12%と比べて
メラゾーマがどのくらい早くなるのでしょうか。
実際やってみたらほとんどわからなかったけど
これは仕方がないことでしょう。
最強ジェルザークは今までのボスとはレベルが違う。
よーし!
装備はほぼ完ぺき。
あとは練習を重ねるだけですね。
ちょうど今日は強さ3の最強ジェルザークです。
さっそく行ってきましたよ。
討伐はできなかったけど
しかし最強ジェルザークは強いですね。
全滅せずに戦い続けることさえ難しい。
翠光魔弾やジェルハザードのような
わかりやすい特技を避けられるようになったと思ったら
ジェルカウンターがドカーン!ですよ。
まさかジェルソルジャーがこんなに強い特技を使うなんて。
リミットマグマが見えて
超暴走魔法陣の設置もタイミングバッチリ。
さあメラゾーマを撃ちこむぞと詠唱を始めた直後に
翠光魔弾でみんなまとめてあの世行きです。
どうすりゃいいんだよおおお(´;ω;`)
なんでこんなの実装したんだよと
だんだん運営を恨んでしまうレベルになってきたんですが
挑戦回数を重ねるごとに新しい発見はありますね。
今日は特にすごいものを目にしました。
勝ち筋が見えたかも!?
リミットマグマをなんとか阻止して
2匹のジェルソルジャーたちがいなくなったところで
それは起こりました。
魔戦「壁お願いします。」
なんと壁役の魔戦がジェルザークから離れて
代わりに魔法使いと僧侶が壁役になったのです。
えっ!?(゚Д゚)
ひたすら魔戦を追いかけるジェルザーク。
魔法使いと僧侶の壁に阻まれて
じわじわと前進することしかできません。
そしてしばらくした後
地砕の計の特技が使われます。
いわゆる反撃行動ってやつですね。
こんなのが結構長い間続いて
徴兵の大号令が使われず
ジェルソルジャーたちがいないので
メラゾーマで攻撃し放題だったんですよ。
これはすごい。
「大号令飛ばし」という名前が付いた戦術のようで
チラッと耳にはしていたんですけどね。
これまで全く勝てる気がしなかったけど
今日はそうでもなかったです。