今日はみなさんに懺悔したいことがあります。
だまっておくこともできたんですが
どうしても話したい気持ちが自分の中にあってですね。
怒られるかもしれないことを覚悟のうえで
こうして記事を書いております。
ぐすん(´;ω;`)
お庭用釣り堀のお話
少し前の新お魚の記事を覚えているでしょうか。
アルビノホシエイが釣れないよ~って内容です。
【まんまる堂リンク】
アルビノホシエイが全然釣れないんですけど…(´;ω;`)
あの後も何度か釣りに行ったのですが
全く釣れないどころか
釣り竿にかかる気配さえないので
あきらめていたんですよ。
そのうち機会があれば
なんて思いながら。
例えばイベントマップで新お魚が釣れたりする場合とかありますもんね。
少し場面は変わって
先日ハウジングでお化け屋敷を作った時のことです。
家具や庭具を一新するので
とりあえず今あるものを片付けようとしたら
お庭用釣り堀の中にお魚が入っていたんですよ。
セルフ釣りイベント開催中!なんて結構前に書きました。
僕は主催者側なので釣りはしなかったんですが
おそらく読者さんであろう方々が
いつもレアなお魚を入れてくれていることは知っていましたよ。
お魚コインに変えれば結構な量になるはずなのに。
きっと同じ読者さんたちのことを考えて
親切心からレアなお魚を入れてくれていたのでしょう。
心が揺さぶられる思いです。
で、さっきの話に戻るんですが
先日、中に入っていたお魚は…なんと!
アルビノホシエイでした。
そして僕はそれを釣ってしまいました。
思わず欲に駆られたんですよね。
ずーっと釣れなかったアルビノホシエイが目の前にあるんですもん。
とっさに僕は駆け出していました。
旅人バザーに釣り竿☆3を購入するために。
しかし釣り終わった後に賢者タイムに突入です。
・これは読者さんが読者さんのために入れてくれたものではないのか
・いや釣り堀を片付けるためには仕方がなかったのだ
一昨日くらいからずっと頭の中をぐるぐるしています。
お魚の種類は全部で126種類。
後悔の念はさておき
コンプリートできたことは嬉しい気持ちでいっぱいです。
記事を書きながら思ったんですが
ごめんなさいよりありがとうのほうが
感謝の気持ちが伝わっていいかもしれませんね。
というわけで
満面の笑みでありがとう!
おかげさまでコンプリートできました。
たまにこういうこともありますが
お庭用釣り堀はいつでも解放しています。
お魚を入れるも釣るも自由です。
よろしければご利用ください。