弓聖の守り星の戦域。
Ver4.5前期の新モンスターが落とすので
手に入りやすくなりましたね!
【まんまる堂リンク】
Ver4.5前期の新モンスターと転生モンスターを倒してきました!
ところで戦域の宝珠ってみなさん付けていますか。
弓聖の守り星は特技の中でも使いどころが多いです。
わずかでも範囲が広がれば役立つかなと思ったんですよ。
弓聖の守り星の効果範囲
最近教えてもらったんですが
ウルベア地下遺跡のタイルが一つ2mなんですね。
ちなみに暴走魔法陣の半径が3m。
自分に弓聖の守り星を使って効果が届く最大距離を調べてみたところ
「8m」でした。
半径8mなので効果範囲はここを中心とした円状です。
これが戦域の宝珠でどのくらい伸びるのでしょう。
戦域の宝珠を付けた場合
弓聖の守り星の戦域を付けると
効果範囲が+1.5mになります。
宝珠強化の飾り石でさらに+0.2m。
せっかくなのでスキルでも伸ばしてみました。
占い師や賢者だと特技のダメージには期待しないので
心置きなく180スキルにセットできますね。
180スキルの効果で+0.5mになります。
戦域の宝珠とスキルで合計+2.2m。
8mの効果範囲が10.2mになったはずです。
先ほどと同じように届く最大距離を調べてみたところ
たしかに「10mとわずかにちょっと」でした。
ちなみによく見ると11mのようなんですが
たぶん気のせいではないのかな。
キャラの大きさが点ではなく
ある程度大きさのある円になっているからだと思います。
どこかでそんな話を聞いたことがあるような。
戦域の+1.5mって小さすぎる気もするけど
半径で伸びるので面積で考えると結構な拡大でしょう。
特に邪神の宮殿みたいな人が多いところで
一味違う弓聖の守り星が発揮できそう!
調査をしたら戦域の宝珠が気に入りました。
まるちゃんはどんな記事でもポチポチしてくれる人がいるから
記事の内容が古いのだろうね。