Ver4.5前期で新しい回復アイテムが登場します。
・超やくそう HPを300程度回復
・せいれいの霊薬 MPを150程度回復
よく見ると錬金に必要謎材もチラッと映っていますね!
今後の相場や使い勝手がある程度予想できるかも。
表にまとめて詳しく見てみることにしました。
錬金できる回復アイテム
赤文字が新アイテム。
緑文字が新しく錬金できるようになる既存のアイテムです。
超やくそう20個で原価84600G。
1個あたり4000G超えです。
た、高すぎる!?と思ったけど
新しく錬金できるようになるアイテムがあるので
バージョンアップ後は大きな相場の変動が起こるでしょう。
なので素材の原価は参考程度にご覧ください。
せいれいの霊薬は
同じ数のようせいの霊薬+聖水系で作ります。
こちらもなかなかの原価だけど
色々な方法で手に入るMP回復アイテムを
ちょくちょく錬金で活用していく形になるでしょう。
今まで魔法の聖水以下は店売りだったんですが
これからは錬金のためにとっておこうかな。
ちなみに特やくそうとせいれいの霊薬は
どちらもチャージに100時間必要です。
複数一気にと言えど長すぎる!?
先ほど相場の変動があると書いたけど
ある程度の値段にはなるかもしれません。
新アイテムの使われ方
これはもう誰もが予想するとおり
せかいじゅの雫やエルフの飲み薬の代替品になるでしょう。
どうぐ最適術と合わせれば
超やくそうは範囲でHP600回復
せいれいの霊薬は範囲でいMP300回復。
ほぼ全快する回復量です。
現状エルフの飲み薬って
高すぎて困っていたんですよね。
スコルパイドなんて回復アイテムだけで数百万G使いましたから。
聖守護者第3弾では多少出費が抑えられるかも。
まるでお財布に優しいジェネリック医薬品みたいですね。