Ver4.4で追加されたバトルルネッサンスのボスを倒してきました。
いつものようにボスラッシュなので
気合いを入れて挑んでみたんですが
びっくりするほど弱くて驚きましたよ。
考えてみればVer2.0のボスですもんね。
まだレベル上限も低くて宝珠もなかった時代です。
ボスが激よわ!
最初うっかりサポ無しで突入したんですが
受けるダメージが20前後でなかなか全滅できず。
難易度選択を間違えたかなと思ったけど
ちゃんと「強い」になっていました。
悪夢の右手とか魔人エンラージャとか
普段、狂戦士の書で倒しているボスの強化される前です。
弱くて当たり前ですね。
とあるボスにいたっては
討伐タイムがわずか12秒でした。
そこらの雑魚敵のほうが強いです(´・∀・`)
難易度「超強い」が選べるボスも
当時の強さを基準としているからなのか
大したことありませんでした。
今回はグロリア稼ぎ放題ですよ。
こんなに簡単に集められるのなら
黄金の花びらもメダル100枚チケットも美味しく感じます。
Ver2.0以外のボスも?
追加されたボスをよく見たら
ヘルバトラーやベロリンマン、ワイルドフォビズムなどもいました。
あれ?
Ver2.0のボスだけじゃないんですね。
今回追加されたボスは全部で24体。
やたらと多いです。
ボスが多いので
そのぶん手に入るグロリアも多いです。
一通り倒したらグロリア343枚。
報酬の最大(290枚)を余裕で超えていますよ。
なんだかバトルルネッサンスのイメージが大きく変わりましたね。
とりあえず楽に報酬が手に入ってホクホクです。