本日開催の東京ゲームショウ2018の会場で
Ver4.3の追加情報が公開されました!
10月開催予定の聖守護者第2弾とお月見イベントなど。
ちなみに今日はよーすぴさんがいませんでした。
(※追記)と思ったら一瞬だけ登場!なんだか忙しそうでした。
青山さんがプロデューサーになって初めてのDQXTVです。
イベント配信スケジュール変更
ドルボードグランプリが10月上旬に変更になりました。
その影響で他のイベントが少し後ろにずれたようです。
ドルボードグランプリ
今回からは5分毎にレースが開催されるので
お好きなタイミングでスタートできるそうです。
ゴールまでのベストタイムを競う本格的なレースでした。
ちなみにモンスターにもぶつかります。
当たるとしばらく足が遅くなるハザードも。
だいたい6,7分くらいのレースになるそうです。
今回のレースコースも公開されました。
今のうちから練習ができますね!
報酬にはオーガグランプリプリズム。
結構前のPVで登場していたような。
お月見イベント
ピョンスロット郷が各町に登場します。
久しぶりの登場ですね。
イベントではお月様が登場します。
秋を思い出させるイベントに。
お月様と一緒に遊べる場所があるそうです。
報酬にはドラクエ花札が登場。
和風の家具です。
聖守護者第2弾
甲殻魔スコルパイド。(※紅殻魔スコルパイド?)
攻撃力はあまり高くないが
倒しきるのが相当大変なボスになるそうです。
守備力を下げたりフォースブレイクなどが重要になると話していました。
遊び人も有効だそうですよ。
10月下旬から公開予定。
次のDQXTVではバトルチャレンジが行われます。
報酬にはメタリックウィングなど数種類が追加されます。
バトエン大会
前半戦はタクティカルピックルール。
後半戦はマイデッキルール。
ここは以前公開された情報と同じでした。
ランキング上位報酬。
レジェンズケースやバトエントロフィー
それから大量のゴールドがもらえます。
詳細は後日の広場にて。
※追記
安西先生から旬のイカの情報が出ました。黄金でなくても1500cmレベルの旬のイカが出現、現在の上位者も黄金出ない人が多数いるそうです。 pic.twitter.com/WD5rfdkNKm
— まるすけ@まんまる堂 (@marusuke722) 2018年9月22日
フィッシングコンテストの情報が出ました。
黄金でなくてもランキング上位に入ることがあるそうです。
現在第1位の1590.2cmは相当な記録だと話していました。
はい!パクリやり直しだな!チヨン