ヒョウモンダークを遊び人で呼びまくれば
玉給200万以上が出ると聞きました。
弱いから遊び人2人で呼びまくれるんですね。
さらに経験値はそこそこで雷属性が弱点。
キラパンのいなずまで片っ端から倒していくそうです。
なんと理にかなった倒し方でしょう。
これは相当うまそうな気が!
さっそくやってきましたよ。
ヒョウモンダークの出現場所
残響の海蝕洞に行きました。
水の領界でも出現するんですが
こちらのほうが数が多いです。
グレイトマーマンは強くて美味しくないので
当たらないようにしましょう。
キラパン1匹の場合
ヒョウモンダークはいなずま2回で倒せるので
気を抜くとLまで呼ぶ前に倒しきってしまいます。
なので最初はキラパン1匹でやってみました。
敵からの攻撃がそこそこ痛いので
回復役がいると安心です。
キラパンの特技をいなずまだけに設定して
2人でくちぶえを使いまくること30分。
はぐメタとメタスラは数えきれないくらい出現
メタキンも2匹出現しました。
気になる玉給は…1372963!
あれ??
すごくうまいのは間違いないんだけど
200万には到底届かないんですけど(´・ω・`)
原因はすぐに判明。
キラパンが1匹だったからですね。
キラパン2匹の場合
今度は僕もキラパンを連れて再スタートです。
回復役がいなくなるので
片方のキラパンには回復呪文を覚えさせます。
まんたんでしか使わないので
ホイミだけでもOKです。
先ほどと同じく2人でくちぶえを使いまくるんですが
キラパン2匹の殲滅力が高いので
ヒョウモンダークLまで呼ぶには少しコツが必要でした。
敵の数が多い時はタイミングを少し遅らせて
ダメージを分散させれば良いんですね。
だんだん慣れてきましたよ。
メタキン来たー!(゚∀゚)
キラパンの通常攻撃だけでは心もとないので
遊び人も一緒になって攻撃しましょう。
多段攻撃で会心率の高い片手剣が良いと思います。
今度もはぐメタとメタスラは数えきれないくらい出現
メタキンは1匹のみの出現でした。
ちなみにキラパン2匹でやる場合は
グレイトマーマンに当たると全滅しかけます。
気になる玉給は…1532270!
200万には届かなかったけど
遊び人1人で呼びまくるよりはずっとうまいですね。
【まんまる堂リンク】
・くちぶえでドラポヨロンを呼びまくるレベル上げをしてきました!(玉給90万以上)
・くちぶえでシャイニングを呼びまくるレベル上げをしてきました!(玉給120万)
ちなみに200万出るのは事実です。
いろんな写真を確認しましたから。
今回僕たちの場合は…
何かしらのやり方が違ったのかもしれないけど
十分うまいのでホクホクです。