ゼルメアで地図に黒いマークがありました。
これはもしや…。
うわさのはざまの回廊ですね!
さっそく入ってみましたよ。
はざまの回廊のボス
ボスにはいくつか種類があるようです。
今回は呪帯の紋掌でした。
・通常攻撃 約450のダメージ
・たたきつぶす 周囲に約450のダメージ
・にぎりつぶす ちいさくなる
・ラリホーマ 範囲で眠り
・アクアガイザー 範囲で約500のダメージ
悪夢の右手の単体じゃん(´・ω・`)
たたきつぶすは見てから回避可能
アクアガイザーもやいばのぼうぎょで耐えられます。
ゼルメアの影響で最大HPが減っているとはいえ
スライム級の弱さでしたよ。
倒したら3つの宝箱がありました。
これはすごい効果!
下層ほど良い錬金効果になるらしいですが
はざまの回廊の宝箱は最下層のレベルでしょう。
はざまの回廊を出たら次の階層に出ました。
『地下6階 ⇒ はざまの回廊 ⇒ 地下7階』
はざまの回廊の入り口がその階層のゴールとしても使えるんですね。
ボスはあまり強くないし
手に入る宝箱の中身はすごいし
カギの節約にもなるなんて。
事前情報だと相当強いボスがいるので
避けるのも1つの手だと言われていたんですけどね。
身構えていたぶん拍子抜けでしたよ。
よほどのことがない限り入ったほうが良さそうです。