遊び人は行動後に確率できまぐれの効果が発生します。
具体的にはどんな効果があるんでしょう。
何度も使って発生した効果と吹き出しをメモしてみました。
きまぐれの効果と吹き出し
きまぐれな | 吹き出しの文章 | 効果 |
爆弾攻撃 | 危険物を放置した。 | 周囲に約800のダメージ |
自作の兵器を置いた。 | ||
呪い攻撃 | いけないあそび! | 周囲の敵に呪い |
降霊術をやってみた! | ||
幻惑攻撃 | 砂ぼこりを立てた! | 周囲の敵に幻惑 |
目を覆いたくなるダンス! | ||
マヒ攻撃 | ヘンなお香をふりまいた! | 周囲の敵にマヒ |
即興ビリビリダンス! | ||
笑い攻撃 | 渾身の恥ずかしいダンス! | 周囲の敵に笑い |
ヘニョヘニョと踊った! | ||
バナナ攻撃 | おサルさんごっこ! | バナナトラップ |
食べかけバナナを捨てた。 | ||
攻撃力アップ | 強くなるおまじない! | 自分の攻撃力アップ |
ふんばってリキんだ! | ||
守備力アップ | 貝の気持ちになってみた! | 自分の守備力アップ |
腹筋にチカラを入れた! | ||
なんだか緊張してきた! | ||
速度アップ | 柔軟体操をはじめた! | 自分の行動間隔短縮 |
ヘンなポーズをとった! | ||
呪文耐性アップ | デタラメな呪文を言った! | 自分の呪文耐性アップ |
心のカラに閉じこもった! | ||
めいそうのポーズ! | ||
テンション | 自分をはげました! | 自分のテンションアップ |
今晩のご飯を考えた! | ||
ムフフなことを考えた! | ||
攻撃力ダウン | 脱力してリラックス! | 自分の攻撃力ダウン |
怪しい薬を飲みほした! | ||
守備力ダウン | 自分の弱点をさけんだ! | 自分の守備力ダウン |
装備をはだけさせた! | ||
速度ダウン | カメの気持ちになった! | 自分の行動間隔延長 |
足をくじいてしまった! | ||
呪文耐性ダウン | 不敵に笑ってみた! | 自分の呪文耐性ダウン |
たくさんありすぎて調査が超大変でした。
効果は全て網羅できたと思います。
表示される吹き出しはさらに種類があるようです。
1つの効果に付き2~3種類ずつでしょうか。
おたけびを1時間以上使い続けましたよ。
発生する効果ごとの確率は
一律ではなく偏りがあるように思えます。
特に爆弾攻撃は高い頻度で発生しました。
遊び人の証とスキルを合わせて
きまぐれの発生率は3分の1くらいでしょうか。
良い効果ばかりではないので
遊び人の証を装備するか迷いますね。
爆弾攻撃がとても強くて発生率も高いので
悪くないかなとは思うんですが。