先日の記事に
少し変わったコメントが書かれていました。
「四角いまるすけがいました。
やっぺぇ で検索してね。」
ん?やっぺぇ?
なんだかよくわからないけど
何気なく検索してみたら
とんでもないものが目に飛び込んできたんですよ。
四角いまるすけがいる!
な、なんだこれは!?
僕のキャラに激似なんですけど。
黄緑の輪郭に黄色い肌。
よく見ると顔が四角いですけどね。
あとやっぺぇたいそうってなんですか。
調べてみたところ
やっぺぇとはNHK仙台放送局のキャラクターだそうです。
今流行りのゆるキャラですね。
まさかこんなキャラがいたなんて。
ドラクエ10を6年以上プレイしてて初耳です。
仙台に住んでいる方はご存知でしたか。
やっぺぇ誕生の秘話が書かれていました。
①やる気の声が集まって
②想いに命が宿り…
③やっぺぇ
④やっぺぇ誕生!
なるほどなるほど。
って意味わからんっ…!!
と思わずツッコミを入れてしまうほどです。
ゆるキャラとしての魅力たっぷりですね。
見れば見るほど似ています。
ほっぺのピンクとかそのまんまですからね。
一応言っておきますと
僕のキャラはやっぺぇを元に作成したわけではないですよ。
完全に偶然です。
と言ってもこれは信じてもらえなさそうな。
公式ブログを見てみると
2012年11月にフィギュアスケートの写真と共に
やっぺぇのぬいぐるみらしきものが写っています。
ということは
仙台放送局の公式キャラとして
もう少し前から登場していたのでしょう。
僕がまるすけを作ったのは
ドラクエ10発売日の2012年8月2日。
たぶん僕のほうが後発じゃないか(゚Д゚)
違いますよ。
違います違います。
決してやっぺぇを元にしてまるすけを作ったのではありませんよ。
画像検索してみたら
やっぺぇのぬいぐるみが写っていました。
でもネット通販とかは存在しないようです。
欲しいなあ。
できればメルカリとかのオークションサイトじゃなくて
公式の販売元から購入したいです。
現地に行くしかないのかな。