遊び人の実装で最初にやることはレベル上げでしょう。
てことは今回もメタキンコインが必要になります。
必要経験値が少ないらしいですが
いったいどのくらい用意しておけば良いんでしょう。
試しに計算してみることにしました。
必要なメタキンコインの数
・持ち寄り1周で4匹のメタキンが出現
・元気玉と経験値+30%の料理を使用
以上の条件で計算すると
持ち寄り1周で得られる経験値は443808。
(48240*230%*4匹=443808)
通常メタキン3枚メタボス1枚のセットで持ち寄りが行われるので
メタキン1枚当たりで稼げる経験値は591744と計算できました。
レベル105に必要な経験値をこの数字で割れば
必要なメタキンコインの数が計算できることになりますね!
遊び人はレベル50からスタートしますが
レベル50までに必要な経験値は約100万で
レベル105までに必要な経験値と比べたら微々たるものです。
なので今回は考慮しません。
例えば追加職のどうぐ使いであれば
レベル105に必要な経験値は22393292です。
先ほどの数字から換算すると
メタキンコイン38枚分となりました。
(22393292÷591744≒37.8)
つまり遊び人レベル105に必要な経験値は
最大で見積もっても38枚と言えます。
実際には少なくなるらしいので
甘く見積もって20枚くらい
余裕を持って35枚くらい用意しておけば良いでしょうか。
なんとか頑張れば用意できそうかな。
ちなみに遊び人は特性きまぐれで
行動後にランダムな追加行動をすることがあります。
まるすけのばくれつけん!
まるすけは泣いている!
メタキンは逃げ出した…。
なんて悲しいことが起こるかも(´・ω・`)
実際にはたぶんそこまで影響はないでしょうけども。
一応念のため多めに用意しておいても良いと思います。
他のレベル上げ方法
試練の門ツアーやドラポヨロンもうまいので
必要なメタキンコインの数はもう少し減らせるでしょう。
・試練の門ツアー 玉給約100万
・ドラポヨロン 玉給約78万
【まんまる堂リンク】
玉給約78万!Ver4.2の新マップにレベル上げに最適でブルームシールドや天恵石のつるぎまで落とすモンスターがいました!
バージョンアップ日が9月6日(木)なので
試練の門を残す場合は9月2日(日)から手を付けなければOKです。
週替わり討伐を残しておく場合は
今日の分から受注状態にしておけばOKです。
あとは旅のコンシェルジュに預けてある経験値を
全て遊び人のぶっこむという手もありますね。
Ver5まで追加の職業はないのでやるなら今でしょう。