運良く完成した智謀の首かざり理論値を実践で使ってみました。
はたしてどのくらい強いのか。
同じ首アクセの金のロザリオから変更する価値はあるのか。
ダメージの差を見たら答えが出るかもしれません。
ステータスの変化
智謀の首かざりは攻撃魔力が55上がります。
闇属性の特技や呪文は死神のタロットやドルマドンなど。
攻撃魔力とは相性抜群ですね。
攻撃力は金のロザリオの攻撃力理論値と比べて18の差があります。
闇属性の特技で攻撃力+18と闇攻撃+3%はどちらか良いのか。
こちらも見てみましょう。
(僕のは理論値じゃないので16の差です。)
闇属性の攻撃をいろいろ
まずは占い師の調査から。
闇属性の攻撃タロットのダメージを比べてみました。
金のロザリオ
(攻撃魔力681)
死神のタロット 989~1094
隠者のタロット 879~929
智謀の首かざり
(攻撃魔力736、闇攻撃+3%)
死神のタロット 1015~1123
隠者のタロット 929~981
そこそこ強くなりました。
死神のタロットは攻撃魔力550くらいにキャップがあるので
闇攻撃+3%の影響だけを受けて約30のダメージアップ
隠者のタロットは攻撃魔力+55の影響も受けて約50のダメージアップです。
お次は賢者でドルマ系呪文のダメージを比べてみました。
金のロザリオ
(攻撃魔力848)
ドルモーア 740~769
ドルマドン 1408~1482
智謀の首かざり
(攻撃魔力903、闇攻撃+3%)
ドルモーア 804~834
ドルマドン 1596~1685
これはかなり強くなりましたよ。
特にドルマドンがすごい。
攻撃魔力の影響が比較的大きいので
約200ものダメージ差になっています。
ついでにダークネスショットのダメージを比べてみました。
今のところ唯一の闇属性の特技です。
特技なので攻撃魔力ではなく攻撃力の影響を受けます。
金のロザリオと比べて下がってしまいますね。
金のロザリオ
(攻撃力556)
ダークネスショット 1214~1355
智謀の首かざり
(攻撃力540、闇攻撃+3%)
ダークネスショット 1227~1368
智謀の首かざりのほうが強い。
攻撃力が16も下がったのにもかかわらず
ダメージがわずかに上昇しています。
でも誤差の範囲ですね。
攻撃魔力の影響を受けない特技の場合は
素直に金のロザリオを装備するのが良いでしょう。
調べたな!
ポチっとくよ