【まんまる堂】
僕の家でセルフ釣りイベントを開催中です!
1カ月ほど前に記事に書いた
お庭用釣り堀を利用したセルフ釣りイベントですが
意外にも好評のようで嬉しく思っています。
毎日確認しているんですが
2,3日に1回くらい大量投入してくれる人がいるようです。
たまにレアなお魚のキングサイズも。
お魚を入れてくださる方のおかげで
セルフ釣りイベントが機能しています。
ありがとう!
住宅村に来てくれる人は多いので
どうしてもあっという間になくなっちゃうんですけどね。
そこは釣り堀の仕様なのでゆるしてください。
最近の釣りのあれこれ
お魚コインは素材と交換することで
ゴールドに換金することができます。
一番人気はごくじょうソルトとかでしょう。
お魚コイン80枚で交換して
今なら旅人バザーで約300Gで売れます。
お魚コイン1枚あたり3.75Gと言えますね。
釣りが流行った時は相場が変動しますが
カラーリング花はお魚コイン200枚で店売り500Gです。
つまりお魚コイン1枚あたり2.5Gの最低保証です。
最近知って目からうろこでした。
過去のバージョンアップを振り返ると
新お魚とサイズ報酬の追加が毎回行われていました。
となるとVer4.3でも同じ追加が行われるはずです。
今のうちに集めておくと良いですね。
現在のお魚は116種類です。
一から集めるのは大変ですが
今は釣ったことのないお魚でも
釣り場に行けば名前が表示されます。
便利ツールの釣り堀もあるので
昔よりもだいぶ楽になったでしょう。
キャラを何度も作り直して
通勤時間を利用して便利ツールで釣りをして
釣り報酬をもらう金策をしている人もいるようです
お庭用釣り堀を使った
ガチな釣りイベントを見た事があります。
ダンクルオステウスやブルーナポレオンのキングサイズなど
目が飛び出るようなラインナップでした。
キングサイズを提供し合う交換会とか。
1匹10万Gくらいで取引されたり。
はたまた献上物として釣り堀に入っていたり。
様々な使い方があるようです。
ところで限定交換屋ってどうなったんでしょう。
調べてみたら1年以上お休みしていました(´・ω・`)w
2016年8月、10月、12月と2017年6月にオープン。
だぶんそのまま復活させるのもアレなので
何か面白いアイディアを…と運営さんは考えているのでしょう。
ゲームの釣りとかどうでもいいんでリアルの若い子の釣り方教えて下さい