新武器のブリガンティアを手に入れました。
扇の左右に刃があって強そうです。
防衛軍の赤宝箱から手に入れたんですが
なんと見た目通り攻撃力+6の埋め尽くしでしたよ。
基礎効果
チャンス特技発生率+1%
行動時5%でメイクアップ
攻撃魔力+85で前武器からの高い上昇値は維持されています。
1つ前のプロセルピナには
全ての属性攻撃ダメージ+3%があったので
一概にこちらが強いとは言えなさそうですね。
プロセルピナとの比較
ブリガンティアとプロセルピナは
攻撃魔力が5だけ違います。
全ての属性攻撃ダメージ+3%も含めてどうなるんでしょう。
天地雷鳴士でめいどうふうまのダメージを比べてみました。
ブリガンティア
(攻撃魔力759)
めいどうふうま 709~749
プロセルピナ
(攻撃魔力754、全属性+3%)
めいどうふうま 723~762
プロセルピナのほうが攻撃魔力が5低いのにも関わらず
めいどうふうまのダメージが約13高いです。
結構大きな差ですね。
天地雷鳴士の武器はプロセルピナで決まりでしょう。
一方ブリガンティアは
チャンス特技の発生頻度が目に見えて上昇します。
装備のセット効果や必殺の閃き宝珠と同じですね。
たったの1%と言えども
こちらの行動1つ1つに影響があるのです。
属性特技を使わない武闘家や旅芸人、踊り子なら
プロセルピナよりブリガンティアでしょう。
行動時のメイクアップは
多少敵が見とれやすくなるのかなってくらいなので
おまけ程度に考えています。
スパの武器はどちらでも良いのかな。
バギムーチョを撃つならプロセルピナ
メイクアップを意識するならブリガンティアです。
というわけで
ブリガンティアとプロセルピナを1つずつ持つことにしました。
踊り子で二刀流にする場合は
右手にブリガンティア、左手にプロセルピナです。
ブリガンティアのチャンス特技発生率は
左手時無効と書かれているのでちょうど良いですね。