新武器の神域の短剣を手に入れました。
ずいぶんカッコ良い見た目ですね!
きっと性能も良さそうな気がします。
基礎効果と会心率
基礎効果
会心率+1.5%
攻撃時2%でマヒ
なんだかシンプルな基礎効果ですね。
攻撃力は138。
攻撃力の高かったガテリアの宝剣と比べて8も上昇しています。
無属性で使いやすい短剣であることは間違いないでしょう。
ただし会心率は数値通りには反映されません。
短剣には例えばはやぶさ斬りのような特技がなく
会心率は半分以下になって反映されるのです。
会心率がそのままの特技
(はやぶさ斬り)
会心率が半減する特技
キラーブーン
ヒュプノスハント
タナトスハント
ナイトメアファング
オネロスハント
会心率が4分の1になる特技
スリープダガー
ヴァイパーファング
カオスエッジ
半減すると0.75%
4分の1だと0.375%です。
ちょっと寂しいような。
とはいえ状態異常は会心が出ると成功率が大幅に上がるので
短剣と会心は相性が良いとも言えるでしょう。
短剣に攻撃時の状態異常が付いていると嬉しいですね。
神域の短剣はマヒなのでタナトスハントと相性が良いです。
ただし2%はちょっと低すぎる数字かもしれません。
スライムベホマズンにタナトスハントを10分間撃ち続けましたが
マヒが成功することは1度もありませんでした。
左手は何が良いの?
踊り子で二刀流にする場合を考えてみましょう。
特技の左手ぶんには会心率も攻撃時の状態異常も反映されません。
通常攻撃でのみ効果があるのです。
神域の短剣の基礎効果は
左手に持つと無意味になっちゃうんですよ。
一応試しに300本ノックしてみましたが
タナトスハントの左手ぶんには
会心も状態異常も発生しませんでした。
ガテリアの宝剣を…と思ったけど
必殺チャージ率+1%は左手装備時無効なんですね。
ご丁寧にVer4.2から追記されています。
それなら素直に攻撃力の高い神域の短剣を装備するのが良さそうですね。