いにしえのゼルメアって
みなさんどのくらいの確率でクリアしているでしょう?
運ゲー要素がすごいですよね。
時には地下1階で何のアイテムにもたどり着けずに終了したり。
僕自身はあまり高くないと思うんですが
各階層の挑戦回数とクリア回数を記録してみました。
みなさんと比べてどうでしょう。
僕のクリア率
地下1階と2階はそこそこ高い6割程度のクリア率です。
宝箱を取るよりも下層に行くことを優先して開ける扉を選びました。
地下2階で複雑な地形になっても
クリア率はあまり変わらないんですね。
ところが地下3階でガクッと低下しています。
15回中2回しかクリアできないとは…。
地下3階は最初にカギが1個しか手に入りません。
この時点で2択を迫られ
さらに開けた扉の先にカギがなければ終了です。
もしカギがあっても使い終わる前に
また次のカギがなければ終了ですね。
クリア率が極端に低いのも納得です。
地下4階には必ず4個の宝箱があります。
モンスターも存在しないので
たどり着けば確定で宝箱が手に入るのです。
低いクリア率の地下3階を突破したご褒美ですね。
ちなみに地下4階は宝箱の色が白くて
レアものが入っていそうな気がしています。
属性ダメージ軽減やレアドロップなど
一部の錬金効果は色が白い宝箱からしか手に入らないような。
どうなんでしょう。
要調査です。