天地雷鳴士は4種類のげんま召喚が使えます。
それぞれのげんまをボス戦で実際に使ってみました。
ちなみにげんま解放はげんまの特殊スキルを解放する特技です。
これを使うとげんまが2つくらい次の行動で特殊スキルを使ってくれます。
カカロン
回復が得意なげんまです。
ヒーリングオーラはHP回復や蘇生に加えて
スクルトとフバーハの効果もあります。
行動は回復優先でたまに通常攻撃やマヒャドを唱えます。
こちらのHP現象具合を把握しているようで
むやみやたらに使うわけではありません。
げんまは4種類とも回復と蘇生が使えますが
カカロンは回復の優先度が特に高かったです。
ダメージ&回復量の調査結果
通常攻撃
281~305
マヒャド
290~318
ベホマラー
366~400
ヒーリングオーラ
281
クシャラミ
補助が得意なげんまです。
戦神の舞はバイキルト、魔力覚醒、聖なる祈り、早詠みの杖の効果です。
行動は補助効果を優先して使ってくれます。
たたかいの舞とまりょくの舞は
戦神の舞と効果がかぶるので
早めにげんま解放して戦神の舞を使わせると良いでしょう。
ベホイミやハッスルダンスの行動優先度は低めでした。
ダメージ&回復量の調査結果
通常攻撃
320~332
ベギラゴン
363
バルバルー
物理攻撃が得意なげんまです。
剣技乱舞は天下無双の強化版です。
行動はひたすら物理攻撃をしていました。
爪牙根絶斬りと甲殻両断斬りははやぶさ斬りの状態異常付きで
ダメージ2回ともに低下判定があります。
回復の行動優先度はかなり低めでした。
ダメージ&回復量の調査結果
通常攻撃
372
はやぶさ斬り
270~285が2回
超はやぶさ斬り
212~229が4回
爪牙根絶斬り
235~246が2回 攻撃力低下も2回
甲殻両断斬り
247~259が2回 守備力低下も2回
剣技乱舞
230~258が6回
ドメディ
攻撃呪文が得意なげんまです。
エクスプロージョンは強めの範囲攻撃で
呪文耐性を2段階低下させる効果もあります。
行動はひたすら攻撃呪文を唱えていました。
敵が1匹だとメラゾーマを優先的に使いますが
範囲攻撃で少し弱くなるバギクロスも使います。
げんま解放後のエクスプロージョンで
呪文耐性を下げてから戦うとより強いです。
ダメージ&回復量の調査結果
メラゾーマ
529~575
バギクロス
473
エクスプロージョン
901 呪文耐性2段階ダウン
天地雷鳴士の攻撃特技は弱めですが
げんま召喚を前提とした強さなのでしょう。
2人合わせて1人前です。
強さ的にはどれも同じで
状況によって使い分けると良さそうです。