レンダーシア大陸に降り立つと
いきなり広い大地が広がっているので
フィールド探索だけでも多大な時間がかかりますね。
でもそれが楽しいんですよ。
動画
5分51秒の動画です。
プレイの様子
前回のスライム2匹の実況では
ブログコメントでなかなかの酷評を頂いたので
いつもの僕の声に戻しました。
自分では渾身の出来だと思っていたのですが
そうでもなかったようで…(´・ω・`)
こういうのよくあるんですよ…。
ただ発想自体は面白いと思ったので
僕の実況の合間にスライムたちの魔物ボイスも入れることにしました。
どちらも僕の声なのですが
ピッチを変えるだけでこんなにも変わるんですね。
そんなわけで気を取り直して
分岐のあるワルド水源に着きました。
南西のメルサンディ村か南東のアラハギーロ王国か。
ここは冒険ガイドに従ってメルサンディ村で良いでしょう。
なんて発言をしたものの
途中でピラミッドが気になって砂漠に来ていました。
週1回更新のコンテンツですからね。
こちらから行くのがセオリーでしょう。
しかしレベル60の受注条件があって入れませんでした。
こんなのありましたっけ(´・ω・`)
昔は初売りと言って
新キャラをここまで育てて
1回目の確定ブローチを高値で売る金策がありましたが
レベル60まで育てるのは結構大変だったことでしょう。
アラハギーロ王国のストーリーを進めていたら
ジャイラ密林前の試練の門で全滅しました。
バギムーチョで範囲の約200のダメージとは。
バージョン1のラスボスよりずっと強いです。
これはちょっとレベル上げが必要ですね。
メタル迷宮招待券に頼らない方法を考えてみようと思います。