ついに冥王ネルゲルに挑んできました。
パート23にしてバージョン1の最終決戦です。
動画
11分42秒の動画です。
プレイの様子
今までの武器はツメでしたが
スキル振り直しのクエストをクリアして
ふぶきのオノを購入しました。
当初の予定では
こおりのツメのヒャド効果で倒すつもりだったんですけどね。
ブログコメントにこんな書き込みがありました。
「斧に振りなおしてふぶきのオノで蒼天魔斬じゃダメなんですかね?」
(;・`д・´)
その手があったかー!
神コメントありがとうございます。
確かにオノの攻撃力なら
ネルゲルの高い守備力にも有効なはず。
昔はふぶきのオノの装備可能レベルが50でしたが
いつだかの修正で装備可能レベルが42に下げられました。
スキルを振りなおしてふぶきのオノを装備したら
攻撃力223になりました。
ついでにスライムがちょうどバイキルトを覚えています。
冥王ネルゲルに蒼天魔斬をしてみたら
バイキルトありで257のダメージ!
これは…。
想像以上のダメージに驚きました。
昔はネルゲルの高い守備力に苦戦して
戦士と僧侶でまじん斬り連発みたいな戦法で倒した記憶があります。
特技の強化や装備可能レベルの緩和で
同じレベルの同じ職業でもだいぶ楽になったようです。
冥獣王ネルゲルは定番の片腕残しの戦術で倒しました。
・左腕残し ⇒ 敵は呪文完全ガードを多用する
・右腕残し ⇒ 敵は物理完全ガードを多用する
今回はオノの蒼天魔斬が主力なので左腕残しですね。
両方倒してしまうと大変なことになります。
それにしてもスライム2匹を回復役にしたのは得策でした。
ベホイミもザオもあるので
痛恨の一撃でやられても立て直せます。
バイキルトもあって万能ですね。
討伐後のプレイ時間は28時間15分でした。
メインストーリーと寄り道を半々くらいで進めてきました。
だいたい1日1時間のプレイで1か月くらいかかる計算ですね。
このままバージョン2のメインストーリーも進めますよ。
脳内の想定ですが
ボスの難易度は「強い」のまま
そこまで詰まることなくバージョン3までクリアできるかなと思っています。