Switch版ドラクエ10が発売されて約1週間。
やっぱりSwitchは神ハードだと思うのですが
長く使っていると残念なところも見てきました。
そこで今回はその残念なところをあえて記事にしてみようと思います。
これから購入を検討している人も
良いところだけでなく残念なところも知っておいて損はないはず。
むしろ知っておいたほうが納得して購入できるかもしれません。
ちなみに一応言っておきますと
今後Switch版ドラクエ10は爆発的に売れて
オフ会などで当たり前のように持ち寄られるのではと予想しているほどに
僕はNintendoSwitchが大好きです。
単語登録がない
Wii版とWiiU版ではゲーム内のシステム設定から
「よみ」と「表記」の登録ができました。
しかしSwitch版にはありません。
なくなっちゃったようですね…。
「ません」⇒「魔法戦士」とか
「顔文字」⇒「(´・ω・`)」とか登録していた人も多いはず。
Switch本体にも予測変換の情報は登録されていますが
ドラクエ10とはまったく関係ありませんでした。
ログイン時に毎回パスワードを入力
Wii版とWiiU版ではゲーム機本体に記憶されていたので
1度登録すれば次からは入力する必要がありませんでした。
確かにセキュリティの観点から考えると
毎回入力したほうが良いのでしょうけど
Wii版やWiiU版に慣れていると面倒に感じてしまいますよね。
提案広場に青山さんの回答が載っていました。
PS4版も含めて検討しているそうです。
ただしセキュリティ面も考慮して慎重に対応を進めるそうなので
Wii版やWiiU版と同じく本体に記憶されると決定したわけではないようです。
チャット画面がでかい
白いチャット画面の向こう側に
ナイトキャットがバギクロスを唱えているのが見えるでしょうか。
チャット画面は使いやすいのですが
ここまで画面全体に表示されると
戦闘中のチャットはほぼ不可能になっちゃうんですよね。
もうちょっと色が薄かったり画面が小さかったりすれば
やりやすいのにな~と思う時がありました。
Joy-Conグリップが使いづらい
Joy-Conグリップとは
Switchに最初から付属しているコントローラのことです。
四角い形状もそうなのですが
いつも使っているWiiのPROコントローラと比べて
左側のスティックと十字キーの位置が異なるので
どうにも使いづらいんですよ。
左手の親指1つでスティックを倒しながら
同時に十字キーを押してコマンド選択をしたり…
なんて高度な操作ができなくなりました。
まあ慣れでしょうけどね。
常闇ボスがつらいです。
ちなみにSwitchのPROコントローラも
WiiのPROコントローラと比べて
左側のスティックと十字キーの位置が異なります。
なんでこれコロコロ変わるんでしょうね(´・ω・`)
電池切れに注意
【まんまる堂 過去記事へのリンク】
ドラクエ10プレイ時のSwitch本体のバッテリー持続時間を調べてみました!
Switch本体のバッテリー持続時間は約3時間半ですが
それとは別にコントローラにもバッテリーが存在します。
要は電池切れの可能性があるものが3つもあるので
「本体の電池が切れちゃった。充電しよう」
「あ!コントローラの電池が切れてた」
「赤いほうだけ充電されてないやん!」
みたいなことがたまに起きるんですよ。
ちゃんと意識して充電していれば問題ないんですけどね。
Switchを使い始めたばかりの人にはあるあるだと思います。
スタンドが弱い
Switch本体には立てかけるスタンドがあります。
が、置く場所が固くて平面でないとうまく立ってくれません。
なにかこうスタンドがぐにゃっと曲がった状態で立つので
置く場所が柔らかいと支えがきかないみたいなんですよ。
テーブルみたいな普通の机に置けば問題ありません。
あと柔らかい素材でできているので
簡単にパキッ!といきそうで怖いです。
本体の撮影機能が使えない
ゲーム内のカメラとは別にSwitch本体にも撮影機能があります。
画像の赤丸のボタンです。
しかし今のところ使えないようです。
どの画面で押しても「今は撮影できません」と表示されます。
PS4版の撮影機能は使えたんですけどね。
もしこれができたら特にブログ作成はだいぶ楽になりますよ。
提案広場に青山さんの回答が載っていました。
対応する方向で検討しますが
各種調整が必要なため少々時間がかかるそうです。
以上、Switch版ドラクエ10の残念なところでした。
そんなに致命的な欠点はないかなと思います。
Switch版ドラクエ10の良いところは
過去に記事を書きまくっているのでそちらをご覧ください。
【まんまる堂 過去記事へのリンク】
Switch版ドラクエ10をスマホのテザリングでプレイした場合のデータ通信量を調べてみました!
ドラクエ10プレイ時のSwitch本体のバッテリー持続時間を調べてみました!
公園にニンテンドースイッチを持っていってドラクエ10で遊ぶ方法!(iPhoneでテザリング)
いつでもどこでもプレイ可能!スイッチ版ドラクエ10を起動させてみました!
十字キーとスティックの位置が左右で違うのがホントつらい