作りたてのキャラでも使えるレベル上げ方法です。
レベル上げ場所といえば
「最近始めたばかりなのですがうまいレベル上げ場所はないですか?」
と、ご質問を頂きました。
最近書いたレベル上げ記事は全てナドラガンドだったので
作成したばかりのキャラではたどり着くことさえできませんでしたね。
なのでバージョン1の範囲でうまいレベル上げ場所を探してみました。
メタキンコインや試練の門は使わずに
元気玉を使って何度もできるようフィールド狩りを試してみました。
今回は「自分が僧侶+サポの両手剣バト3人」で敵を倒しています。
操作はベホマラーのみでほぼ放置。
フレンドであればレベル制限なく雇えるので
サポのレベルは96の強いキャラにしてあります。
定番のバザックス
5大陸のモンスターを見て回ったところ
かつては定番だったバザックスが圧倒的にうまかったです。
2匹出現固定で近くに宿があり
受けるダメージもそこまで高くはありません。
サポのバトはすてみ後のぶんまわし5回で倒していました。
バザックスにはおたけびが効きやすいです。
おたけびが効けばほとんどダメージを受けることなく倒せるので
レベルの低いキャラでも安全に倒せました。
玉給は174494でした。
(※経験値+30%料理込み)
エンゼル帽子が装備できるレベルであればポンポン上がりそうです。
スカラベキング
お次はスカラベキングです。
3匹固定で出現するので
5大陸では1回の戦闘で獲得できる経験値が最高になります。
その代わりバザックスよりも少し強いので注意が必要です。
サポのバトのすてみ後ぶんまわし4回で倒せますが
名前が赤くなると一斉に怒り出します。
3匹固定のスカラベキングは
ゴブル砂漠西の王者の座付近や
ゴブル砂漠東のトロッコで移動した先にあるE2付近にいます。
玉給は248715でした。
(※経験値+30%料理込み)
こちらはなかなかうまいですね!
エンゼル帽子が装備できれば
数字的にはナドラガンドのレベル上げにも匹敵するはずです。
今回の調査はメタル系モンスターを1匹も倒していないので
メタルの香水を合わせて使うともう少しうまくなるでしょう。